|
ここでは横浜市営バスがらみのニュースをお知らせしていきます。これをご覧になった方で何か情報をお持ちの方は是非お知らせいただきたいと思います。情報提供についてはtfuruya"AT"bc.mbn.or.jp("AT"は"@"に直してお送り下さい)までメールをいただければ幸いです。頂いた情報をここにアップさせる場合は情報提供をされた方のお名前も出していこうかと(これは任意ですので、不掲載を希望される方はあらかじめお申し出下さい)考えております。
|
管理人多忙につき管理人一人では追いかけきれない部分も多々ございます。新しい情報等ありましたら是非お知らせ下さい。なお、勝手ではありますが「個人的な根拠のない予想」、「情報源のはっきりしない情報」、「単なる噂」などは混乱を招く原因となりますので出所、根拠、目撃情報であれば日時及び場所のはっきりとした情報の提供をお願いいたします(最近、少々このような情報が多いため、このような書き方をさせていただいております)。
また、ここで発表した内容が管理人の勘違い等で希に誤っている場合もあります。そう言う場合もありますので安易にこのページの情報の転用などはおやめいただくようお願いします。
契約プロバイダ内の転送量が増大し、プロバイダより警告を受けました。しばらくニュースページは最新のもののみ分割してお送りしたいと思います。ご覧になる皆様も閲覧時間帯をずらしていただくことで転送量が平準化されます。ご協力いただければ幸いです。
なお、2009年より撮影年月の表記を原則として掲載するのを中止します(基本的には掲載した直近に撮影しているため)。掲載時点よりも1ヶ月以上前に撮影した場合は掲載します。
5月21日に「金環日食」が観測されました。あいにくの曇り空でしたが、場所によってはちょうど金環日食の始まる時間帯に雲が薄れたりしたところもあり、見ることが出来た人が多かったかと思います。また、曇り空故に写真にも収めやすい状況でした。
当日は市内の動物園の開園時間を早め、金環日食を動物園で見たり、動物園の動物が金環日食でどのような行動を取るのかを見るなどの試みが行われました。
よこはま動物園「ズーラシア」では開園時間を午前6時に早めました。早朝開園に合わせて中山駅前から136系統の臨時便が運行されました。
よこはま動物園「ズーラシア」 早朝開園に合わせた臨時便の運行の案内 中山駅前にて撮影 |
臨時便には金環日食デコレーションバスとなった1-2725号車が使用されました。当初はこの1台が2回運行する予定だったようですが、バスを待つ乗客の方々が多数いたことから2便目の運行時刻を少し早め、6時25分発については臨時便の臨時便を運行する形で別の車両(4-1607号車)が使用されました。
136系統の臨時便 中山駅前にて撮影 |
|
中山駅前を出発する136系統の臨時便 1-2725(緑) |
|
中山駅前を出発する136系統の臨時便 4-1607(緑) |
6時40分頃からは相鉄バスによるよこはま動物園(ズーラシア)行の定期便が運行を開始するため、横浜市営バスとしては6時25分発の臨時便までの運行となったようです。ちなみに、帰りは(管理人がよこはま動物園まで行っていないため)不明です。
なお、この時間に中山駅前にいたため、以下のようなバスも見ることが出来ました。
中山駅北口に早朝現れる珍方向幕路線 80系統都橋経由中山駅北口行 (中山駅北口にて撮影) |
平日の朝方に1本だけ運行される80系統都橋経由中山駅北口行です。港北ニュータウン営業所時代には「都橋」経由の方向幕はありませんでしたが、現在は用意されています。
管理人はその後、市内の別の場所で金環日食を見ることが出来ました。
管理人の撮影した「金環日食」 |
情報提供:ページご覧の方
6月1日(金)より、港南地区でダイヤ改正が実施されます。ダイヤ改正を行う系統は以下の通りです。
2系統は港南車庫前〜上大岡駅前間の区間便が減便となります。45系統は一部区間便(休日朝の洋光台駅前〜港南台駅前便や夜間時間帯以外の野庭中央公園行)などが無くなります(メインルートは若干増便)。52系統は休日の朝一往復あった運行が廃止となり、平日の朝方のみの運行となります。108系統、112系統(出入り便)は若干減便になります。
45系統で見られなくなる方向幕 2006年5月:撮影 |
|
休日の朝に一往復運行されていた45系統洋光台駅前発港南台駅前行 6-3603(港南) 洋光台駅前にて撮影 |
|
陽の高い時間帯の運行が無くなる45系統港南台駅前発野庭中央公園行 0-3714(港南) 港南台駅前にて撮影 |
107系統は早朝に平日2本、土休日1本運行されている「下ヶ谷」始発上中里団地経由洋光台駅前行の始発バス停が「下ヶ谷」から「随縁寺前」に変更になります。また、これに合わせて夜間の「さわの里小学校前」行のバスの行先表示が「上中里団地」から「さわの里小学校」に変更になります。この表示は旧名称の「上中里小学校前」止まりだった頃から循環線が洋光台駅を出る時と同じ「上中里団地」表示を出して運行されていました(こちらは途中で方向幕が変わりません)。
107系統(深夜バス)の行先表示変更 洋光台駅前にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
従来の「上中里団地」表示 | |
変更後の「さわの里小学校」表示 | |
変更後の「さわの里小学校」表示(側面) |
なお、5系統、9系統、21系統、68系統、158系統、201系統、202系統、219系統でもダイヤ改正が実施されます。
滝頭営業所の雨の日臨時便は21系統が廃止になった後一時的に担当のない状態になっていましたが、6月1日から158系統に設定されます。
運行区間は睦橋から本町4丁目間で、睦橋発7:54と8:22の2本運行されます。運行区間的に中途半端な印象を受けますが、恐らくは滝頭から睦橋まで回送、雨の日臨時便として本町4丁目まで営業、鎌倉街道を吉野町駅まで回送し、左折後睦橋で再度左折し、睦橋より2便目の運行という形になるものと思われます。
情報提供:TANAKUWA様
BDF車は滝頭営業所に3両、保土ケ谷営業所に1両在籍していましたが、新たに5-3788号車がBDF対応車になりました。保土ケ谷営業所に在籍しています。ちょっと時間が経過しておりますが、現時点では写真は準備できていません。
情報提供:すぱしお様、よっし〜様
5月26日(土)に、本牧地区の三菱重工本牧工場において、「よこせい祭」が開催されました。この祭りの送迎バスとして横浜市営バスが5両、根岸駅前〜三菱本牧工場前間で運行されました。車両は本牧営業所、保土ケ谷営業所が各2両、滝頭営業所が1両でした。滝頭営業所の車両は午前中と午後で変更がありましたが、それ以外の車両は一日同じ車両が担当しました。
「よこせい祭」送迎バス 根岸駅前にて撮影 |
|
3-4564(本牧)による1号車 (写真提供:すぱしお様) |
|
3-4565(本牧)による2号車 (写真提供:よっし〜様) |
|
3-4558(滝頭)による午前の3号車 (写真提供:すぱしお様) |
|
3-4556(滝頭)による午後の3号車 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-3314(保土ケ谷)による4号車 (写真提供:すぱしお様) |
|
3-4594(保土ケ谷)によ5号車 (写真提供:すぱしお様) |
|
側面の表示 (写真提供:よっし〜様) |
情報提供:すぱしお様他ページご覧の方
5月27日(日)に、京浜急行電鉄の車両工場である「京急ファインテック(横須賀市)」で「京急ファミリーフェスタ2012」が開催されました。このイベントに横浜市交通局も出店し、マスコットキャラクター「はまりん」も登場しました。なお、管理人が現地に行っていないため、写真はありません。
横浜市交通局ではこれまで、「市営交通5か年経営プラン」のもとに改善型公営企業として、市からの任意補助金に頼らない自主自立の経営の確立を目指してきました。
大規模な路線改変、路線の移譲、営業所の縮小など痛みを伴う取り組みも多々ありましたが、このバス・地下鉄両事業とも黒字が定着してきました。
そこで、横浜市交通局では今年度平成24年度からの3年間を公営交通としての役割を存分に発揮する新たなステージと位置づけ、「市営交通 中期経営計画」を策定しました。
詳しくは交通局ホームページをご覧下さい。
6月2日(土)、及び3日(日)の2日間、上記のイベントが日本大通にて開催されます。よって、この両日、「あかいくつ」の「日本大通り」バス停が休止になりますのでご利用の方はご注意下さい。
情報提供:よっし〜様、TANAKUWA様、IS様他ページご覧の方
2012年のゴールデンウィークは5月6日に終了しました。4月28日から5月6日までの9日間ありましたが、この間管理人は横浜を離れていることが多く、第60回ザ
よこはまパレード(国際仮装行列)が雨天によって順延となった5月4日及びその翌日の5日も不在でした。この間のバス運行状況については多くの方からの情報、写真をおよせ頂きました。ここではこれらをまとめてお知らせしていきたいと思います(他の記事も同様)。
第60回ザ よこはまパレード(国際仮装行列)が5月4日に開催され、前回のニュース欄でも紹介した通り、20系統、26系統、270系統、ワンコインバス、あかいくつで運休や迂回運行が実施されました。ここでは全区間で運休となった270系統以外の系統について状況をお知らせします。
20系統の区間運休 | |
中華街入口バス停に到着した20系統 4-3766(本牧) 中華街入口バス停にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
中華街入口バス停に向かう20系統 9-1521(本牧) 中華街入口バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
中華街入口バス停に向かう20系統 9-1521(本牧) 日本大通駅県庁前バス停付近にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
26系統の迂回運転 | |
谷戸橋の交差点を右折するプリキュアラッピングバス 1-1752(浅間町) 山下町バス停付近にて撮影 (写真提供:IS様) |
|
神奈川自治会館前バス停付近を走行するプリキュアラッピングバス 1-1752(浅間町) 神奈川自治会館前バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
中華街入口バス停付近を走行する26系統 1-3729(浅間町) 中華街入口バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
日本大通駅県庁前バス停を発車する26系統 1-3729(浅間町) 日本大通駅県庁前バス停にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
ワンコインバスの区間運休 | |
桜木町駅前に入るワンコインバス「クイーンズスクエア」行 8-3961(滝頭) 桜木町駅前にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
「クイーンズスクエア」行の表示の拡大 8-3961(滝頭) 桜木町駅前にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
「パシフィコ横浜」バス停で時間調整中のワンコインバス 8-3946(滝頭) パシフィコ横浜バス停にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
「パシフィコ横浜」バス停を出て「クイーンズスクエア」バス停に向かうワンコインバス 1-2692(滝頭) クイーンズスクエアバス停付近にて撮影 (写真提供:IS様) |
「あかいくつ」の迂回運転 (写真提供:よっし〜様) |
|
谷戸橋交差点を直進する「あかいくつ」 4-3774(本牧) 山下町バス停付近にて撮影 |
|
パシフィコ横浜バス停を出て迂回区間を行く「あかいくつ」臨時便 1-2690(本牧) クイーンズスクエアバス停付近にて撮影 |
|
パシフィコ横浜バス停を出て迂回区間を行く「あかいくつ」臨時便 4-3775(本牧) クイーンズスクエアバス停付近にて撮影 |
情報提供:よっし〜様、TANAKUWA様、IS様他ページご覧の方
よこはま動物園(ズーラシア)への臨時便については前回も紹介していますが、ゴールデンウィーク後半の運行について紹介していきます。
管理人が実際に現地で確認した日にはJバス製車両しか入りませんでしたが、ゴールデンウィーク後半の5月5日には滝頭営業所から三菱ふそうの2011年度車、港北営業所からはCNGノンステップ車が登板しました。5月5日はプリキュアラッピングバスもズーラシア臨時便に入ったため、競演も見ることが出来ました。
中山駅北口〜よこはま動物園間の臨時便を担当した車両たち(一部:5月5日) | |
CNGノンステップ車の登板となった港北営業所車両 3-1586(港北) 中山駅北口にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
CNGノンステップ車による競演もありました 1-1752(左:浅間町)と3-1586(右:港北) 中山駅北口にて撮影 (写真提供:TANAKUWA様) |
|
迂回区間に入る滝頭営業所2011年度車 1-2701(滝頭) 動物園入口バス停付近にて撮影 (写真提供:IS様) |
情報提供:よっし〜様、IS様他ページご覧の方
ゴールデンウィーク中、野毛山動物園にも多数の行楽客が訪れたため、5月5日には89系統に桜木町駅前〜一本松小学校前という臨時便が運行されました。休日ダイヤの89系統は全便横浜駅前〜一本松小学校前間の運行になるため、休日に「桜木町駅」行の表示のバスは運行されません。更に、5月5日は祝日であったため、通常ダイヤでは見られない日章旗をつけた「桜木町駅」表示を見ることが出来ました。
祝日に運行された89系統桜木町駅前発着便 | |
野毛坂を下る89系統臨時便 9-3648(保土ケ谷) 野毛坂バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
桜木町駅前を出る89系統臨時便 (後ろには横浜駅前発の正規便がついています) 9-3652(保土ケ谷) (写真提供:IS様) |
情報提供:よっし〜様他ページご覧の方
ゴールデンウィーク中の話題が続きますが、期間中に一度、最近になってBDF対応になり滝頭営業所に転属して来た2-3744号車によるワンコインバスの運行がありました。
5月5日の午後に1往復走っただけなので、応援運行によるものと思われます。
BDF対応車によるワンコインバス 2-3744(滝頭) 桜木町駅前にて撮影 |
|
ワンコインバス赤レンガ倉庫行 (写真提供:ページご覧の方) |
|
ワンコインバス日ノ出町駅前行 (写真提供:よっし〜様) |
情報提供:よっし〜様他ページご覧の方
5月5日の午前、桜木町駅前において市営交通をPRするイベントが行われました。イベントには「はまりん」も登場しました。
この関係者輸送に保土ケ谷営業所の1999年度小型車が使用されました。通常桜木町駅前には小型車は来ないため、珍しい取り合わせとなりました。
桜木町駅前に現れた「はまりん」 桜木町駅前にて撮影 |
|
桜木町駅前に現れた「はまりん」 (写真提供:ページご覧の方) |
|
関係者輸送に使用された1999年度小型車 9-3686(保土ケ谷) (写真提供:よっし〜様) |
情報提供:IS様他ページご覧の方
「プリキュア」ラッピングバスとして活躍してきた1-1752号車でしたが、5月6日の運行をもって「プリキュア」ラッピングバスとしての運行は終了しました。ちなみに、5月6日は26系統に入り、「横浜港シンボルタワー」行の最終便などを担当しました。
2日後の5月8日からラッピングを新たなものに変更し、「しんりんバス」として運行を開始しました。これは横浜市交通局の呼びかけで、「横浜DeNAベイスターズ」がホームゲームで打ったホームランの本数分、福島県(「横浜DeNAベイスターズ」中畑清監督の出身地)の田代山林(三井物産の森)に「アオダモ(プロ野球用のバットに多用される木)」の木を植樹しよう、というプロジェクトの一環として走らせることになったものです。
本年11月7日まで運行される予定です。
しんりんバス 1-1752(浅間町) |
|
105系統担当中の「しんりんバス」 小港バス停付近にて撮影 (写真提供:IS様) |
|
「しんりんバス」の側面 横浜駅西口にて撮影 |
神奈川県生活交通確保対策地域協議会の横浜地域分科会が5月9日(水)に開催されました。この中で、46系統と217系統の今後の運行について競技が行われました。
神奈川県のホームページに詳細が出ていますのでそちらも参考にして下さい。
46系統については本年3月末を目処に路線の廃止、廃止となる一部の区間(東神奈川駅前〜千若町2丁目間)を他系統(48系統)の延伸で置き換えると言うことで協議が整っていましたが、従来の48系統の運行区間において運行経路等を見直す可能性が生じ、その検討に時間を要することが判明したためこの延伸計画を据え置くことになりました。よって、今しばらくの間は46系統のまま運行されることになります。
一方、217系統については既に過去のニュースでも出した通り、現行の一日13循環を平日、土曜日は9循環、休日は6循環に減便した上で路線を存続させるということが承認されました。7月を目処にダイヤの変更が行われる模様です。
これにより、横浜市交通局が表明していた退出意向については4系統のうち3系統で方向性が定まりました。残るは20系統の山下ふ頭入口〜山下ふ頭間のみとなりました。
情報提供:よっし〜様、TANAKUWA様他ページご覧の方
5月21日(月)、日本で「金環日食」が起こります。九州地方から、四国地方、近畿地方、中部地方(どの地方も主に南部)、関東地方など広範囲で金環日食を見ることができます。
この金環日食を記念してデコレーションバスが運行されています。
デコレーションが施されたのは緑営業所の2011年度車のうち、1-2725号車と1-2726号車の2両です。車内にモールがつけられていますが、このモールの色が2725号車ではシルバー、2726号車ではゴールドになっています。また、専用のバスマスク(緑区のもの)も取り付けられています。
金環日食当日の5月21日まで運行の予定です。なお、この日は市内の動物園などで早朝からオープンするところがあり、ズーラシアについても午前6時から開園するそうです。この早朝開園に合わせて136系統を5月21日のみ早朝に2本運行します。詳しくは交通局ホームページをご覧下さい。
「金環日食」デコレーションバス | |
1-2725号車 センター南駅にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-2725号車 鴨居駅前にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
1-2725号車 センター南駅にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-2725号車車内 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-2726号車 緑営業所(公道上)にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-2726号車 横浜駅西口にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
1-2726号車 緑営業所(公道上)にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
1-2726号車車内 (写真提供:よっし〜様) |
情報提供:よっし〜様他ページご覧の方
よこはま動物園(ズーラシア)周辺では例年大型連休などの際は駐車場へ入る車両による大渋滞が発生するため、昨年に続けて4月27日から5月6日(5月1日及び2日を除く)の間、朝9時から午後4時までよこはま動物園方向に限り「動物園入口」、「旭陵高校入口」〜「よこはま動物園」間、神奈川県立旭陵高校周辺を迂回する経路をとりました。
また、期間中の土曜、休日には中山駅北口からの臨時直行便(136系統の臨時便)も運行され、多くの営業所からバスが集まりました。今回は昨年に比べると磯子営業所が担当を外れ、使用される車両も9両程度と昨年に比べると減りました(ほとんどがJバス製の車両(エルガベース)でした)。なお、今年は営業所毎に運用が決まっており、担当車両には「緑1号車」や「浅7号車」という番号がついていました。
昨年に比べるとちょっと寂しい感じになりましたが、そんな中4月29日、30日と5月5日には浅間町営業所の担当車両が「プリキュアラッピングバス」である1-1752号車が担当しました(5月5日については予定です)。プリキュアラッピングバスを狙って乗車する方も多かったようです。
中山駅北口〜よこはま動物園間の臨時便を担当した車両たち(4月30日(一部28日)) | |
川和踏切を渡る緑1号車 9-1669(緑) |
|
ズーラシア付近の迂回区間を走る緑2号車 9-1670(緑) |
|
ズーラシアで時間調整中の港北3号車 9-1648(港北) |
|
中山駅北口で客扱い中の港南4号車 0-1698(港南) |
|
ズーラシア付近の迂回区間を走る滝頭5号車 8-3946(緑) |
|
川和踏切を渡る保土ケ谷6号車 8-3907(保土ケ谷) |
|
川和踏切を渡るプリキュアラッピングバス浅間町7号車 1-1752(浅間町) |
|
中山駅北口にやってきた鶴見8号車 6-3872(鶴見) |
|
川和踏切を渡り、中山駅北口に向かう緑R号車 6-3848(緑) |
|
4月28日には「金環日食デコレーションバス」1-2725号車が緑1号車を担当しました 1-2725(緑) (写真提供:よっし〜様) |
第60回ザ よこはまパレード(国際仮装行列)が荒天による延期により5月4日(金・祝)に開催されます。これに伴い、以下の路線で迂回、運休が実施されます。当日ご乗車の方はご注意下さい。また、当日は大幅な交通規制が実施されるため、バスが時刻表通りに走れない可能性が高くなります。時間に余裕を持ってご利用下さい。なお、実施時間帯は10時頃から14時30分頃までとなります。
|
なお、20系統については5月2日まで交通局公式ホームページではこれまでのこの期間の迂回運転となる山手駅前〜山下ふ頭入口(8系統などの本牧方面バス停)間の運行と発表になっていましたが、5月2日に更新されています。
20系統区間運休のお知らせ 山手駅前にて撮影 |
2012年度車は全部で57両(ハイブリッドノンステップバス、リムジン型、あかいくつを含む)導入予定ですが、このうち大型車(41両)について入札が行われていました。
4月末に開札の結果、2012年度の大型車は「日野」が受注しました。2012年度の一般大型車は2008年度車以来の日野車になります。
日野車については今年度他のメーカーが受注し、来年度受注(ハイブリッドノンステップバスでも)があれば、3-3333号車が登場する可能性もありましたが、今年度日野が受注したことにより2-3333号車が入ることがほぼ確定しました。
翌朝の降水確率が50%以上の平日に運行される「雨の日臨時便」のうち、滝頭営業所担当の21系統の雨の日臨時便(市電保存館前〜根岸駅前)が、5月14日から廃止となります。前日の5月13日は日曜日のため運休となるため、5月11日まで(に朝の降水確率が50%以上になった時に)運行されます。