|
ここでは横浜市営バスがらみのニュースをお知らせしていきます。これをご覧になった方で何か情報をお持ちの方は是非お知らせいただきたいと思います。情報提供についてはtfuruya"AT"bc.mbn.or.jp("AT"は"@"に直してお送り下さい)までメールをいただければ幸いです。頂いた情報をここにアップさせる場合は情報提供をされた方のお名前も出していこうかと(これは任意ですので、不掲載を希望される方はあらかじめお申し出下さい)考えております。
|
管理人多忙につき管理人一人では追いかけきれない部分も多々ございます。新しい情報等ありましたら是非お知らせ下さい。なお、勝手ではありますが「個人的な根拠のない予想」、「情報源のはっきりしない情報」、「単なる噂」などは混乱を招く原因となりますので出所、根拠、目撃情報であれば日時及び場所のはっきりとした情報の提供をお願いいたします(最近、少々このような情報が多いため、このような書き方をさせていただいております)。
また、ここで発表した内容が管理人の勘違い等で希に誤っている場合もあります。そう言う場合もありますので安易にこのページの情報の転用などはおやめいただくようお願いします。
契約プロバイダ内の転送量が増大し、プロバイダより警告を受けました。しばらくニュースページは最新のもののみ分割してお送りしたいと思います。ご覧になる皆様も閲覧時間帯をずらしていただくことで転送量が平準化されます。ご協力いただければ幸いです。
なお、2009年より撮影年月の表記を原則として掲載するのを中止します(基本的には掲載した直近に撮影しているため)。掲載時点よりも1ヶ月以上前に撮影した場合は掲載します。
情報提供:よっし〜様、すぱしお様、cima様他ページご覧の方
前週に続き、貸切専用車関係で転属車が発生しました。
本牧営業所から2002年度車いすゞノンステップバス2両と2003年度車日産ディーゼルワンステップバス2両が鶴見営業所に転属となりました。この4両は貸切車登録となり、鶴見営業所管内の企業貸切(京三製作所、日産トレーディング)輸送で使用されています。
|
2-1571号車と1572号車は元109系統専用車として鶴見営業所に初期配属されたので、今回鶴見営業所に復帰と言うことになります。
この4両と入れ替わる形で鶴見営業所からは2003年度車日産ディーゼルノンステップバス4両が本牧営業所に転属となりました。
転属車のうち3-4564号車と4565号車は2006年3月から2006年6月まで本牧営業所に在籍した経験を持ち、今回2回目の本牧営業所配属となります。また、この2両は今回で5回目の転属となりました。
転属車両 | |
鶴見営業所に転属(復帰)した2-1571 鶴見駅前にて撮影 |
|
少々見えにくいですが、「入口」プレートの下に「貸切」の文字が入っています また、料金箱にはカバーがかけられています。 |
|
鶴見営業所に転属(復帰)した2-1572 新子安駅西口にて撮影 |
|
鶴見営業所に転属した3-4598 新子安駅西口にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
鶴見営業所に転属した3-4599 鶴見駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4554 桜木町駅前にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
本牧営業所に転属となった 3-4554 桜木町駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4554 桜木町駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4555 桜木町駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4564 桜木町駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4565 根岸駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4565 根岸駅前にて撮影 |
|
本牧営業所に転属となった 3-4565 根岸駅前にて撮影 (写真提供:すぱしお様) |
2003年度日産ディーゼル車は廃止となった港北ニュータウン営業所に初期配属された車両を中心に、転属経験のある車両が多い世代となっています。ここで紹介した3-4564号車と4565号車の他に貸切登録となっている3-4595号車と4596号車がこれまでに5回の転属歴があります。ちなみに、転属歴の多い年代としては2004年度車があります。2004年度車については大型のディーゼルエンジン車は全車両最低1回は転属歴があります。
情報提供:ページご覧の方
前週の車両の転属欄で紹介した新路線ですが、横浜市交通局から正式に運行開始日の発表がありました。
横浜市が進めているモビリティマネジメントの一環として、82系統と295系統を平成24年2月13日(月)から新設し、試験運行を1年程度の期間で行います。
改めて、両系統の運行区間などをお知らせします。
295系統のルートにあたる「三枚橋」交差点はこれまで新横浜駅方向から三ツ沢方向に向かう場合、この交差点で右折が出来ませんでしたが、この路線新設に伴い右折禁止の標識に「路線バスを除く」という例外表示が設置されました。
この路線新設に伴い、36系統と82系統、及び201系統と202系統(横浜駅西口〜浅間町車庫前間)でダイヤ改正が実施されます。試験運行のため、既存の路線バスのダイヤは変更しないのではないかと管理人は考えていましたが、既存路線を含めてダイヤ改正を行うようです。
「神奈川県生活交通確保対策地域協議会」の横浜地域分科会が1月24日(火)に開催され、横浜市交通局から路線退出等の意向が出されていた46系統(千若町2丁目〜瑞穂岸壁間)と302系統(茅ケ崎貝塚橋〜桜並木間)について協議が行われました。
この結果、両系統の退出等意向申出区間については、沿線地域への影響が少ないことが確認されたため、生活交通確保方策を講じず路線を再編することが決定しました。再編時期は3月31日(土)を予定しています。
これにより、302系統はセンター南駅〜茅ケ崎貝塚橋〜勝田〜東山田駅〜新北川橋〜新栄高校前〜仲町台駅間の運行となる模様です。46系統については他系統との統合で東神奈川駅前〜千若町2丁目間を運行するとあるため、(おそらく)48系統と統合の上、一部便が東神奈川駅前〜千若町2丁目〜コットンハーバー〜横浜駅前という経路になるものと思われます。
詳しくは「神奈川県生活交通確保対策地域協議会」ほホームページ(神奈川県庁ホームページ内)をご覧下さい。なお、他に退出等の意向を出していた20系統(山下ふ頭入口〜山下ふ頭間)と217系統(港南台中央〜日野中央2丁目間)については現在も関係者と調整中であるため、引き続き調整を行っていくそうです。
「第34回神奈川マラソン2012」が2月5日(日)に磯子地区で開催されます。これに伴い、コースとなる道路で交通規制が行われるため、85系統で迂回運転と運休が行われます。
迂回運転は下水処理場前発10時04分発の磯子車庫前行が「東京ガス前」〜「磯子車庫前」間で迂回運転を行います。迂回運転は産業道路経由となり、「青物市場前」、「新磯子町」、「活動ホーム前」、「磯子駅東口」バス停が通過扱いとなります。その代わり「磯子駅前」に停車します。
運休便は磯子車庫前発10時43分発から13時43分発、下水処理場前発11時04分発から14時04分発までの4往復8便です。磯子海釣り施設などへお越しの方はご注意下さい。
横浜市交通局では、バス車内におけるWi-Fiによる公衆無線LANサービスを2月1日から4月30日までの間実施することを発表しました(路線バスでは国内初だそうです)。
また、同時に地下鉄においてもWi-FiやWiMAXによるインターネットができるサービスを始めます。
市営バスでは「あかいくつ」車内及び111系統(こちらは2月上旬から)で実施する予定です。詳しくは横浜市交通局ホームページをご覧下さい。
情報提供:よっし〜様、すぱしお様、IS様他ページご覧の方
1月になって車両の動きがありました。
|
横浜交通開発バスの新車 1-3217(磯子) 新杉田駅前及びその周辺にて撮影 |
|
(写真提供:IS様) | |
(写真提供:よっし〜様) |
|
日野の1999年度ワンステップ車が一気に5両廃車になりました。これにより、保土ケ谷営業所と浅間町営業所から1999年度大型ワンステップ車が全廃となりました。日野の1999年度大型車はワンステップバスの9-3656号車とノンステップバスの9-3690号車と3691号車(3両共港南)のみとなりました。
9-3671号車と3672号車はLED表示のテスト車両として活躍してきました。新車当時は通常の方向幕だったはずですが、2001年にはLED表示車両になっていました。
保土ケ谷営業所で廃車になった3両は9-3668号車が滝頭、3671号車と3672号車が磯子営業所で廃車処理が行われました。3668号車は昨年(2011年)10月まで滝頭に在籍していたため、悲しい里帰りとなりました。
廃車車両 | |
滝頭営業所で廃車処理される9-3668号車(手前) 後方は先に廃車になった9-3685号車 |
|
廃車になった9-3669(浅間町) 浅間町営業所(公道上)にて撮影 (写真提供:IS様) |
|
廃車になった9-3669と3670(浅間町) 浅間町営業所(公道上)にて撮影 |
|
磯子営業所で廃車処理される9-3671(右)と3672(左) 磯子営業所(公道上)にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
転属車両(一部) | |
浅間町営業所に転属となった (左から) 9-2598 3-4595 9-4524 浅間町営業所(公道上)にて撮影 |
|
新路線の訓練運転中と見られる 9-4527(浅間町) 小川橋バス停付近にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
滝頭営業所に転属となった 3-4569 上:横浜駅改札口前バス停にて撮影 下:浦舟町バス停付近にて撮影 (下の写真提供:IS様) |
|
滝頭営業所に転属となった 3-4596 滝頭営業所(公道上)にて撮影 |
|
港北営業所に転属となった 3-4597 センター南駅にて撮影 (写真提供:よっし〜様) 2枚目には港北ニュータウン営業所時代に貼ったと思われるステッカーがあります |
|
情報提供:よっし〜様
浅間町営業所に2011年12月に導入されたCNGノンステップバスで、ラッピングが施された車両が登場しました。
確認できたのは1-1751号車です。天然ガス自動車のPRとなっています。
ラッピングが施された1-1751(浅間町) 横浜駅西口にて撮影 |
1月29日(日)、中華街にて「中華街・祝舞遊行パレード」が実施されるため、「あかいくつ」の中華街バス停付近に交通規制が実施されます(荒天中止)。
このため、「あかいくつ」は迂回運転を行い、迂回運転時間中は「中華街」バス停を休止します。休止時間は「中華街」バス停13時50分発(桜木町駅前13時15分発)から16時35分発(桜木町駅前16時00分発)までの間です。
情報提供:よっし〜様、すぱしお様他ページご覧の方
年始に際して、一部の営業所でお正月仕様のバスが運行されています。ここでは港北、滝頭、港南営業所について紹介していきます。
「謹賀新年」の文字が追加された4-1591号車と4-1593号車(共に港北) | |
4-1591 鶴見駅西口にて撮影 |
|
4-1593 新横浜駅前にて撮影 |
「回送車」の表記で「謹賀新年」が表示される滝頭営業所車両 根岸駅前にて撮影 |
|
前面の表示 7-4610 |
|
後面の表示 7-4608 (写真提供:よっし〜様) |
|
側面の表示 7-4608号車 |
正月飾りが施された0-1703(港南) 大桟橋客船ターミナルにて撮影 |
|
情報提供:よっし〜様他ページご覧の方
大晦日夜から元旦朝にかけて「年越し・初日の出便」が運行されました。4回目となる今回はいわゆる「終夜運行」は行われず、21時30分頃から2時30分頃までと4時30分頃から7時30分頃までの運行となりました。この他にイベント対応として「横浜アリーナ」イベント臨時便として新横浜駅からの臨時便が2時30分頃から運行されました。他にも「展示ホール」からの臨時便も運行されました。
今回は運行されない時間帯があったこと、イベント対応の臨時便が「展示ホール」からと「新横浜駅・横浜アリーナ」からの2カ所からの運行となったため、全部を見ることが出来ませんでした。
なお、以下改めて運行された便について整理します。
|
以下、管理人が確認できた系統について紹介していきます。
特別2系統 大桟橋客船ターミナルにて撮影 |
|
大桟橋客船ターミナルに到着した0-1703(港南) 経由地に「中華街」が入っています |
|
大桟橋客船ターミナル行の側面の表示 「中華街入口」が入っています |
|
港南車庫行になる0-1703(港南) | |
港南車庫行の側面の表示 大桟橋客船ターミナル行の逆になっています |
|
特別79系統(左)とすれ違う特別2系統(右) 79系統は0-1691(保土ケ谷) 2系統は0-1701(港南) |
特別79系統 平和台折返場にて撮影 |
|
出発を待つ0-1691(保土ケ谷) 昨年は途中経由地の「井土ケ谷駅」がありませんでした |
|
大桟橋客船ターミナル行の側面の表示 こちらも昨年のものと表示内容が変わりました (昨年は大桟橋←通町一丁目←北永田←平和台でした) |
特別「あかいくつ」 | |
桜木町駅まで出発を待つ特別「あかいくつ」 8-3905(本牧) (この車両は現在の経路に変更された時に使用開始となったため、この方向幕は初めての使用になりました) |
|
次のバス停表示で「山下町」を出す特別「あかいくつ」 (通常は「山下町」バス停には停車しません。案内放送は他の路線バスのものを継ぎ足す形で作成していました) |
|
「山下町」バス停の案内 | |
「谷戸橋」交差点を左折する特別「あかいくつ」 4-3772(本牧) (通常便は反対側から右折します) |
|
「赤レンガ倉庫」バス停では「中華街入口」方面に向かうバスは手前のバス停に停車しました 8-3905(本牧) |
|
「赤レンガ倉庫」バス停を出て「新県庁前」方面に向かう特別「あかいくつ」 (以前、この表示のバスはこの交差点を右折していました) |
|
「赤レンガ倉庫」バス停では「中華街入口」方面に向かうバスは手前のバス停に停車しました 4-3772(本牧) (通常、このバス停には停車しません。また、「桜木町駅」という方向幕の「あかいくつ」も停車しません) |
|
「赤レンガ倉庫」バス停を出てバスターミナルを右折する特別「あかいくつ」 4-3772(本牧) |
|
「赤レンガ倉庫」バス停を出てバスターミナルを右折する特別「あかいくつ」 4-3772(本牧) (写真提供:よっし〜様) |
横浜アリーナコンサート対応便 一部を除いて新横浜駅前にて撮影 |
|
待機中の3-4570(港北:左)と0-1731(港北:右) (前後面の表示は昨年と同じく無系統の「川崎駅西口」でした) |
|
バスターミナルには多くの車両が集結しました 9-1663(鶴見:右)他 |
|
バスターミナルには多くの車両が集結しました 9-1663(鶴見:右)他 |
|
側面の表示は「川崎駅西口」←「横浜アリーナ」←「新横浜駅」でした 扉が閉じている時はスクロールをする部分は「急行」になっていました |
|
「横浜アリーナ前」発の1便目は「謹賀新年」が入った4-1593号車が使用されました 横浜アリーナ前バス停にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
「横浜アリーナ前」発の2便目は「謹賀新年」が入った4-1591号車が使用されました 横浜アリーナ前バス停にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
川崎駅西口に到着した臨時便 9-1660(鶴見) |
年末年始ダイヤ適用期間中、本牧営業所の54系統グループ(54系統及び97系統)のダイヤに通常20系統で使用される中型車が充当されました。
本牧営業所の中型車は通常は20系統のダイヤのうち、20系統だけを担当する運用(222系統には入れないため)に使用されますが、年末年始ダイヤでは(恐らく)20系統だけのダイヤが編成できなかったものと思われます。その為、年末年始ダイヤでは乗客数が少なくなる54系統グループにあてたようです。通常見ることの出来ない根岸駅周辺で多く見ることが出来ました。
54系統グループに入った本牧営業所の中型車 根岸駅前周辺で撮影 |
|
54系統に入る9-1511(本牧) | |
97系統(内回り)に入る9-1511(本牧) | |
97系統(外回り)に入る9-1521(本牧) | |
54系統に入る9-1521(本牧) |
2011年12月29日より68系統、102系統の「中村橋」バス停周辺の運行経路が変更になり、「睦橋」経由になりました。
これにより、「天神橋」バス停及び「千歳橋」バス停を出た市営バスは全て道路を直進する経路を運行することになりました。
68系統、102系統の運行経路変更 | |
睦橋交差点を左折して「中村橋」バス停に向かう68系統 | |
睦橋交差点を右折して「睦橋」バス停に向かう102系統 | |
「睦橋」バス停に停車中の68系統 |