ブルーライン
市営バス(グループ)ニュース
2012年3月
ページトップ市営バス(グループ)ニュース

 ここでは横浜市営バスがらみのニュースをお知らせしていきます。これをご覧になった方で何か情報をお持ちの方は是非お知らせいただきたいと思います。情報提供についてはtfuruya"AT"bc.mbn.or.jp("AT"は"@"に直してお送り下さい)までメールをいただければ幸いです。頂いた情報をここにアップさせる場合は情報提供をされた方のお名前も出していこうかと(これは任意ですので、不掲載を希望される方はあらかじめお申し出下さい)考えております。


最終更新日は2012年4月23日です。
バックナンバーはこちらになります。

−お知らせとお願い−

 管理人多忙につき管理人一人では追いかけきれない部分も多々ございます。新しい情報等ありましたら是非お知らせ下さい。なお、勝手ではありますが「個人的な根拠のない予想」、「情報源のはっきりしない情報」、「単なる噂」などは混乱を招く原因となりますので出所、根拠、目撃情報であれば日時及び場所のはっきりとした情報の提供をお願いいたします(最近、少々このような情報が多いため、このような書き方をさせていただいております)。

 また、ここで発表した内容が管理人の勘違い等で希に誤っている場合もあります。そう言う場合もありますので安易にこのページの情報の転用などはおやめいただくようお願いします。

 契約プロバイダ内の転送量が増大し、プロバイダより警告を受けました。しばらくニュースページは最新のもののみ分割してお送りしたいと思います。ご覧になる皆様も閲覧時間帯をずらしていただくことで転送量が平準化されます。ご協力いただければ幸いです。

 なお、2009年より撮影年月の表記を原則として掲載するのを中止します(基本的には掲載した直近に撮影しているため)。掲載時点よりも1ヶ月以上前に撮影した場合は掲載します。


車両の動き(2012/04/23)

情報提供:IS様、TANAKUWA様他ページご覧の方

 滝頭営業所にBDFステーションが設置され、滝頭営業所にBDF対応車が転属して来ていますが、新たに1両保土ケ谷営業所から転属してきました。また、これと入れ替わる形で2000年度車が1両保土ケ谷営業所に転属しています。

転属車一覧
車両番号 登録番号 旧配属先 新配属先 備考
2-3744 横浜200か10-61 保土ケ谷 滝頭 BDF対応車
ノンステップバス
0-3710 横浜200か.633 滝頭 保土ケ谷 ノンステップバス

 最近になってBDF対応車となった2-3744号車が滝頭営業所に転属しました。入れ替わりに2000年度車0-3710号車が保土ケ谷営業所に転属となりました。これにより、滝頭営業所のBDF対応車は3両になりました。

 滝頭営業所の2002年度車は現在では若葉台営業所で緑区のふれあいバスに使用している2-3738号車、2-3739号車が2007年4月の改変で磯子営業所に転属して以来の配属となります。

転属車両
転属車両 滝頭営業所に転属となった2-3744号車
市電保存館にて撮影
(写真提供:TANAKUWA様)
転属車両 78系統に入った2-3744号車
磯子駅前にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
転属車両 78系統に入った2-3744号車
磯子駅前にて撮影
(写真提供:IS様)
転属車両 133系統に入った2-3744号車
プールセンター前バス停付近にて撮影
(写真提供:IS様)
転属車両 102系統に入った2-3744号車
滝頭バス停にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
転属車両 102系統に入った2-3744号車
横浜駅前(東口バスターミナル)にて撮影 
転属車両
転属車両 保土ケ谷営業所に転属となった0-3710
根岸駅前にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
転属車両 側面の方向幕部を拡大
※滝頭営業所時代は
「根岸駅」−「和田山口」−「桜木町駅」−「保土ケ谷車庫」の表示でした

3-4562号車のラッピング変更・続報(2012/04/23)

情報提供:ページご覧の方

 前回紹介した3-4562号車の新ラッピングですが、同車が「ワンステップバス」なのに「ノンステップバス」と表記されていました。このほど、この「ノンステップバス」の文字が消去されました。

3-4562号車の新ラッピング
根岸駅前にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
3-4562号車の新ラッピング

21系統臨時便再び運行(2012/04/16)

情報提供:TANAKUWA様

 前週末4月7日、8日に運行された21系統の臨時便ですが、翌14日、15日にも運行されました。正規の?臨時便は前週とは異なり10時発、.11時発、12時発の3便運行されました。他にも臨時便が出た模様です。

21系統臨時便運行のお知らせ
(写真提供:TANAKUWA様)
根岸駅前にて撮影
21系統臨時便運行

 車両の写真は前週と同じような車両を使用していますので省略します。


45系統、52系統野庭中央公園降車バス停新設(2012/04/16)

 4月16日(月)から45系統(上永谷駅発深田橋、野庭団地東口経由野庭中央公園行きのみ)、52系統の「野庭中央公園」バス停での降車場所が従来の野庭団地センター経由上永谷駅前行のバス停から折返場内に新設される専用バス停に変更になりました。

 朝方の52系統(土曜日ダイヤでは運休)、夜間の45系統で使用されます。


3-4562号車のラッピング変更(2012/04/16)

情報提供:よっし〜様

 滝頭営業所の2003年度ワンステップ車である3-4562号車のラッピングが変更になりました。後部のみのラッピングは変わりませんが、内容が「早めにつけよう おもいやりライト」になりました。

3-4562号車の新ラッピング
横浜駅改札口前バス停にて撮影
3-4562号車の新ラッピング ラッピングが新しくなった3-4562号車
3-4562号車の新ラッピング ちょっとおかしな表記です(ヒントは本記事本文中にあります)

港南営業所Wi-Fi車近況(2012/04/16)

情報提供:よっし〜様

 港南営業所の111系統で実証実験中のWi-Fiですが、最近になって対応車両及び対応キャリアが増えました。更に、側面にも対応キャリア増設からステッカーが貼られるようになりました。

港南営業所Wi-Fi対応車近況
(写真提供:よっし〜様)
港南台駅前にて撮影
港南営業所Wi-Fi対応車近況 新たに対応車になった0-3306
港南営業所Wi-Fi対応車近況 新たに対応車になった2-3745
港南営業所Wi-Fi対応車近況 側面(右側のPASMOのステッカーの脇)にも掲示が追加されました
また、新たな対応キャリアとして「Wi2 300」が追加になっています

21系統臨時便運行(2012/04/09)

情報提供:TANAKUWA様、IS様他ページご覧の方

 4月7日、8日は両日ともお花見日和の良い天気となりました。根岸駅から根岸森林公園への足として、4月7日、8日の両日、21系統の臨時便が運行されました。

21系統臨時便運行のお知らせ
(根岸駅前にて撮影)
21系統臨時便運行

 この臨時便は「根岸駅前」発「旭台」行の直行便で、途中のバス停(「東町」、「不動下」、「不動坂上」)には停車しませんでした。予定では根岸駅前10時発と11時発の2便の運行でしたが、4月8日はそれ以外にも「臨時便の臨時便」が運行されました。

 使用車両は4月7日は1-2695号車、4月8日は1-2698号車が正規の臨時便の車両で、これ以外に7-4609号車、7-4614号車が使用されました。使用車両には専用の方向幕やLED表示はなく、前面窓ガラス部に「急行 旭台行き」と書かれたプレートを掲示して運行しました。

 「旭台」バス停は通常の桜木町駅前、横浜駅前方面のバスが停車するバス停で降車扱いを行い、以降は山元町、長者町一丁目、浦舟町などを経由して根岸駅前や滝頭に戻るルートで運行されました。

21系統臨時便運行
(上から4枚目の写真意外は岸駅前にて撮影) 
21系統臨時便運行 根岸駅前で停車中の1-2695
21系統臨時便運行 「急行 旭台行き」の表示 
21系統臨時便運行 根岸駅前を出発する臨時便
1-2695(滝頭)
21系統臨時便運行 「旭台」バス停に到着した臨時便
1-2695(滝頭)
(写真提供:IS様)
21系統臨時便運行 根岸駅前を出発する臨時便
7-4614(滝頭)
21系統臨時便運行 根岸駅前を出発する臨時便
7-4609(滝頭)
21系統臨時便運行 根岸駅前を出発する臨時便
1-2698(滝頭)

14系統、104系統増発運転実施(三ツ池公園お花見関連)(2012/04/09)

情報提供:よっし〜様、IS様他ページご覧の方

 お花見関連の記事が続きますが、三ツ池公園の花見客輸送のため、4月7日、8日に14系統及び104系統(新横浜駅前〜梶山)で増発運行が行われました。

 14系統、104系統(、及び6系統)は先日行われたダイヤ改正で運行本数が大幅に減少し、それを補うために運行された模様です。梶山バス停は先日のダイヤ改正で営業運行は朝方と平日の夜の104系統最終便の到着のみで使用されますが、この2日間は日中も営業運行のバスが乗り入れました。

14系統、104系統増発運転実施
14系統、104系統増発運転実施 日中に運行された14系統
6-3386(港北)
梶山バス停付近にて撮影
14系統、104系統増発運転実施 日中に運行された梶山発の104系統
0-1733(港北)
三ツ池公園北門バス停付近にて撮影
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された14系統
0-1738(港北)
鶴見駅入口にて撮影
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統梶山行
3-4570(港北)
新横浜駅前にて撮影
(写真提供:よっし〜様)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統新横浜駅前行
3-4570(港北)
梶山バス停にて撮影
(写真提供:よっし〜様)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統梶山行
4-1629(港北)
三ツ池公園北門バス停付近にて撮影
(写真提供:よっし〜様)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統梶山行
0-1548(港北)
梶山バス停付近にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統新横浜駅前行
0-1548(港北)
梶山バス停にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
※側面は「トレッサ横浜」が入った幕に変更中です
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された14系統及び104系統梶山行
4-1628(港北:手前)と0-1548(港北:後方)
梶山バス停付近にて撮影
(写真提供:IS様)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された104系統新横浜駅前行
4-1619(港北)
梶山バス停にて撮影
(写真提供:IS様)
14系統、104系統増発運転実施 日中に運行された14系統
3-4570(港北)
梶山バス停にて撮影
(写真提供:IS様)
14系統、104系統増発運転実施 日中運行された14系統
0-1548(港北)
鶴見駅西口付近にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)

302系統路線変更(2012/04/09)

情報提供:よっし〜様

 前回も紹介した302系統の路線変更ですが、4月2日より予定通り実施されました。

 路線変更前は途中で方向幕が何回か変わっていましたが、路線変更後は始発から終点まで同一の方向幕が表示されているようです。また、幕式の方向幕についても側面の幕に追加が行われました。

 なお、今回管理人は取材が行えておりませんので写真は全てご提供頂いたものを掲載します。

302系統の路線変更後
(写真提供:よっし〜様)
302系統路線変更 側面の方向幕が追加され、前面は「東山田駅、勝田」経由となった302系統センター南駅行
1-1554(港北)
仲町台駅にて撮影
302系統路線変更 追加された側面の方向幕
1-1554(港北)
302系統路線変更 センター南駅発仲町台駅行
9-1678(港北)
東山田駅付近にて撮影
302系統路線変更 追加された側面の方向幕
9-1678(港北)
302系統路線変更 中型車の運行も残りました
9-1512(港北)
仲町台駅にて撮影

桜とバス(2012/04/09)

 今回は桜関連ばかりで恐縮ですが、もう1つ。

 横浜市営バスと桜を組み合わせた撮影が出来る場所は若葉台地区や25系統の花見台周辺などいくつかありますが、今回は定番?の三渓園手前の桜道、及び本牧宮原バス停周辺で撮影してみました。

桜とバス
桜とバス 桜道バス停付近を行く2-2647(本牧)
桜とバス 桜道バス停付近を行く3-4571(磯子)
桜とバス 本牧バス停付近を行く9-2619(本牧)
※これが最後の横浜での桜になるかもしれません
桜とバス 本牧宮原バス停付近を行く1-2710(磯子)
※2011年度車は最初の桜のシーズンを迎えました
桜とバス 本牧宮原バス停付近を行く0-3698(本牧)
※これが最後の横浜での桜になるかもしれません
桜とバス 小港バス停付近を行く0-3699(本牧)
※これが最後の横浜での桜になるかもしれません
桜とバス 小港バス停付近を行く1-4544(磯子)

滝頭営業所にBDF用給油スタンド設置(2012/04/02)

情報提供:よっし〜様、IS様、TANAKUWA様

 横浜市営バスのBDF(バイオディーゼルフューエル(燃料))車はこれまで保土ケ谷営業所に所属していましたが、この程滝頭営業所にBDF用の給油スタンドが設置されました。設置されたのは滝頭バス停側の小型車駐車スペース脇になります。

 今後の横浜市交通局の方針としてBDF車両を増強していく計画があることから、専用のスタンドが設置された模様です。

滝頭営業所に設置されたBDF用給油スタンド
滝頭営業所(公道上)より撮影
(写真提供:IS様)
滝頭営業所のBDF用給油スタンド

車両の動き(2012/04/02)

情報提供:よっし〜様、IS様、TANAKUWA様

 上記の滝頭営業所BDF用給油スタンド設置に伴い、BDF対応車両が保土ケ谷営業所から滝頭営業所に転属となりました。また、それと入れ替わりに滝頭営業所から保土ケ谷営業所に転属車が発生しています。

転属車一覧
車両番号 登録番号 旧配属先 新配属先 備考
0-3703 横浜200か.625 保土ケ谷 滝頭 BDF対応車
ノンステップバス
0-3715 横浜200か.619
0-3706 横浜200か.621 滝頭 保土ケ谷 ノンステップバス
0-3707 横浜200か.622

 2000年度車同士のトレードとなりました。0-3706号車、0-3707号車は滝頭営業所では旧フォントの方向幕を搭載した車両でしたが、この方向幕は入れ替わりに入ってきた2両に搭載されたようです。

転属車 
転属車両 滝頭営業所に転属したBDF対応車0-3703
桜木町駅前にて撮影
転属車両 滝頭営業所に転属したBDF対応車0-3715
桜木町駅前にて撮影
転属車両 滝頭営業所に転属したBDF対応車0-3715
根岸駅前にて撮影
(写真提供:IS様)
転属車両 保土ケ谷営業所に転属した0-3706
保土ケ谷駅西口にて撮影
(写真提供:ページご覧の方)
転属車両 保土ケ谷営業所に転属した0-3706
桜木町駅前にて撮影
(写真提供:TANAKUWA様)
転属車両 保土ケ谷営業所に転属した0-3707
横浜駅西口にて撮影
(写真提供:TANAKUWA様)
転属車両 保土ケ谷営業所に転属した0-3707
保土ケ谷駅西口にて撮影
(写真提供:IS様)

保土ケ谷営業所に新たなBDF対応車登場(2012/04/02)

情報提供:IS様

 上記2つの記事により、滝頭営業所にBDF用給油スタンドが設置され保土ケ谷営業所からBDF対応車2両が転属しました。

 これにより、保土ケ谷営業所からはBDF対応車が消滅したのかとも取れますが、実際の所は新たに2両BDF対応車が登場しています。

 新たに2-3743号車と2-3744号車がBDF対応車になりました。これで横浜市営バス全体で4両のBDF対応車が登場したことになります。

保土ケ谷営業所の新たなBDF対応車
 (写真提供:IS様)
保土ケ谷営業所の新たなBDF対応車 2-3743
介護施設くぬぎ台バス停付近にて撮影
保土ケ谷営業所の新たなBDF対応車 2-3743
くぬぎ台団地バス停にて撮影
保土ケ谷営業所の新たなBDF対応車 2-3744
高島町バス停付近にて撮影

302系統路線再編(2012/04/02)

 302系統は2010年の改変で88系統と統合され、センター南駅〜大原〜仲町台駅〜勝田〜東山田駅〜新栄高校前〜仲町台駅というルートとなりました。このうち、茅ケ崎貝塚橋〜茅ケ崎中学校入口〜(桜並木)〜仲町台駅間は利用状況が悪く、横浜市交通局では「神奈川県生活交通確保対策地域協議会」に同区間の退出意向(つまり廃止)を申し出ていました。既に紹介していますが、2012年1月24日に開催された「神奈川県生活交通確保対策地域協議会」の「横浜地域分科会」で退出が認められました。

 4月2日から退出区間の廃止が実施されました。4月1日をもって茅ケ崎貝塚橋〜茅ケ崎中学校入口〜(桜並木)〜仲町台駅間の折返し運行が廃止となり、302系統はセンター南駅〜大原〜勝田〜東山田駅〜新栄高校前〜仲町台駅というルートとなりました。そして「茅ケ崎中学校入口」バス停が廃止となりました。

302系統の一部区間廃止
302系統路線再編 中原街道から「北原」交差点を左折して「桜並木」バス停に向かう302系統
4-1615(港北)
(この区間から路線バスが消えます)
302系統路線再編 「北原」交差点を右折して中原街道に入り「茅ケ崎中学校入口」バス停に向かう302系統
4-1615(港北)
(この区間から路線バスが消えます)
302系統路線再編 中原街道の「茅ケ崎中学入口」交差点を左折する302系統
0-1636(港北)
(4月2日からは中原街道勝田方向から交差点を右折するルートになります)

 2010年の路線再編時には方向幕も新たに用意されました。また、308系統との運用の絡みから302系統には中型車による運行もありました。仲町台駅発のセンター南駅行の場合、始発時点では側面の方向幕に「仲町台駅」が2回登場していました。

中型車による302系統
302系統路線再編 中型車による302系統仲町台駅発東山田駅、仲町台駅経由センター南駅行
9-1512(港北)
(仲町台駅にて撮影)
302系統路線再編 仲町台駅発東山田駅、仲町台駅経由センター南駅行側部方向幕
(仲町台駅にて撮影)

 2012年4月1日の最終便を見てきました。最終便はセンター南駅発と仲町台駅発が似たような時間に出発するため、乗車は行いませんでした。センター南駅発の最終便は方向幕車の0-1550号車が使用されました。

302系統の一部区間廃止・廃止区間を走る最終バス
302系統路線再編 センター南駅発仲町台駅、勝田、東山田駅経由仲町台駅行の最終便
0-1550(港北)
302系統路線再編 仲町台駅発東山田駅、勝田、仲町台駅経由センター南駅行の最終便
9-1636(港北)
(最初の仲町台駅出発時)
302系統路線再編 仲町台駅発東山田駅、勝田、仲町台駅経由センター南駅行の最終便
9-1636(港北)
(2回目の仲町台駅出発時)

19系統循環線(朝方)の「生麦」バス停廃止(2012/03/25)

 19系統の新子安駅前発朝方のバスは宝町先回りの新子安駅前行(循環)となっています。このバスの「生麦」バス停は「キリンビアビレッジ」の入口近くにありましたが、このバス停付近に現在建設が進んでいる道路「横浜環状北線」の橋脚が設置されることから4月2日よりバス停が廃止されることになりました。なお、鶴見営業所内の「生麦」バス停は引き続き使用されます。

廃止となる19系統循環線(朝方)の生麦バス停廃止
廃止となる19系統循環線(朝方)の生麦バス停 廃止となるバス停と時間調整で停車中の19系統循環線
4-1610(鶴見)
廃止となる19系統循環線(朝方)の生麦バス停 廃止となるバス停を出発する19系統循環線
4-1610(鶴見)
廃止となる19系統循環線(朝方)の生麦バス停 「生麦」バス停廃止により、使用されなくなる19系統側部方向表示

ページのトップに戻る
2012年3月のバックナンバーに進む
2012年2月のバックナンバーに進む
2012年1月のバックナンバーに進む
2011年12月のバックナンバーに進む
2011年11月のバックナンバーに進む
2011年10月のバックナンバーに進む
2011年9月のバックナンバーに進む
2011年8月のバックナンバーに進む
2011年7月のバックナンバーに進む
2011年6月のバックナンバーに進む
2011年5月のバックナンバーに進む
2011年4月のバックナンバーに進む
2011年3月のバックナンバーに進む
2011年2月のバックナンバーに進む
2011年1月のバックナンバーに進む
2010年12月のバックナンバーに進む
2010年11月のバックナンバーに進む
2010年10月のバックナンバーに進む
2010年9月のバックナンバーに進む
2010年8月のバックナンバーに進む
2010年7月のバックナンバーに進む
2010年6月のバックナンバーに進む
2010年5月のバックナンバーに進む
2010年4月のバックナンバーに進む
2010年3月のバックナンバーに進む
2010年2月のバックナンバーに進む
2010年1月のバックナンバーに進む
Presented by 古屋俊和(Toshikazu Furuya)
E-mail: tfuruya@bc.mbn.or.jp
(なお、@は半角文字にしてお送り下さい)