|
ここでは横浜市営バスがらみのニュースをお知らせしていきます。これをご覧になった方で何か情報をお持ちの方は是非お知らせいただきたいと思います。情報提供についてはtfuruya"AT"bc.mbn.or.jp("AT"は"@"に直してお送り下さい)までメールをいただければ幸いです。頂いた情報をここにアップさせる場合は情報提供をされた方のお名前も出していこうかと(これは任意ですので、不掲載を希望される方はあらかじめお申し出下さい)考えております。
|
管理人多忙につき管理人一人では追いかけきれない部分も多々ございます。新しい情報等ありましたら是非お知らせ下さい。なお、勝手ではありますが「個人的な根拠のない予想」、「情報源のはっきりしない情報」、「単なる噂」などは混乱を招く原因となりますので出所、根拠、目撃情報であれば日時及び場所のはっきりとした情報の提供をお願いいたします(最近、少々このような情報が多いため、このような書き方をさせていただいております)。
また、ここで発表した内容が管理人の勘違い等で希に誤っている場合もあります。そう言う場合もありますので安易にこのページの情報の転用などはおやめいただくようお願いします。
契約プロバイダ内の転送量が増大し、プロバイダより警告を受けました。しばらくニュースページは最新のもののみ分割してお送りしたいと思います。ご覧になる皆様も閲覧時間帯をずらしていただくことで転送量が平準化されます。ご協力いただければ幸いです。
なお、2009年より撮影年月の表記を原則として掲載するのを中止します(基本的には掲載した直近に撮影しているため)。掲載時点よりも1ヶ月以上前に撮影した場合は掲載します。
情報提供:IS様、よっし〜様
79系統の雨の日臨時便が運行を5月30日から開始しました。今回は初日から運行することになりました。初日はハイブリッドノンステップ車の6-3876が使用されました。
新設された79系統雨の日臨時便 平和台折返場にて撮影 |
|
蒔田駅行(南区役所循環)雨の日臨時便 (写真提供:IS様) |
|
蒔田駅行(南区役所循環)雨の日臨時便 (写真提供:よっし〜様) |
|
蒔田駅行(南区役所循環)雨の日臨時便(側面表示) (写真提供:よっし〜様) |
|
平和台折返場に戻ってきた雨の日臨時便 (写真提供:IS様) |
|
日本大通り駅県庁前行雨の日臨時便 (写真提供:IS様) |
|
日本大通り駅県庁前行雨の日臨時便(側面表示) (写真提供:IS様) |
情報提供:すぱしお様
毎年6月頭に開催されている潮田神社の祭礼が今年は6月4日、5日に開催されます。この祭礼開催に伴い、15系統と27系統が迂回運転を実施します。
迂回時間は以下の通りです。
6月4日(土)、6月5日(日)の終日日本大通りにおいてテレビ神奈川が主催するイベントが実施されます。このため、両日「あかいくつ」は迂回運転を行い、「日本大通り」バス停は終日通過となります。
情報提供:はまりんの友達様、すぱしお様
5月29日(日)、あいにくの雨模様でしたが久里浜にある京浜急行の工場「京急ファインテック久里浜事業所」で京急ファミリー鉄道フェスタが開催されました。
この催しに横浜市交通局も出店し、交通局グッズなどを販売していました。また、マスコットキャラクターである「はまりん」も登場して子供たちとの記念撮影なども行いました。
「京急ファミリー鉄道フェスタ」横浜市交通局のブース (写真提供:すぱしお様) |
情報提供:よっし〜様
前日の17時時点で翌朝の降水確率が50%以上の平日に運行される「雨の日臨時便」ですが、5月30日(月)から新規の運行及び廃止が行われます。
廃止となる雨の日臨時便 | |
34系統の雨の日臨時便 横浜駅西口にて撮影 |
|
58系統雨の日臨時便(本牧原行) 根岸駅前にて撮影 |
情報提供:よっし〜様、すぱしお様他ページご覧の方
5月最初の更新で出しました109系統の迂回運転ですが、予定通り5月16日に実施されました。
朝方は横浜駅前発とスカイウォーク前発が7分差で各起点を発車したため、迂回路内でこの2両がすれ違う場面も見られました。
109系統迂回運転実施 | |
横浜駅前バス停の迂回運転案内 (写真提供:よっし〜様) |
|
山下ふ頭入口バス停の迂回運転案内 | |
本町4丁目バス停の迂回運転案内 | |
大黒税関前バス停の迂回運転案内 (写真提供:よっし〜様) ちなみに、8時48分発は大黒海づり公園経由スカイウォーク前行です |
|
スカイウォーク前バス停の迂回運転案内 (写真提供:よっし〜様) ちなみに、8時13分発についての記載がこの案内にはありません。 |
|
横浜税関前付近(迂回路)を走る109系統スカイウォーク前行 | |
横浜税関前付近(迂回路)を走る109系統横浜駅前行 | |
2両は横浜税関の前ですれ違いました | |
赤レンガ倉庫脇(迂回路)を通る109系統横浜駅前行 (写真提供:よっし〜様) |
|
赤レンガ倉庫脇(迂回路)を通る109系統スカイウォーク前行 (写真提供:よっし〜様) |
|
臨港パーク脇(迂回路)を通る109系統横浜駅前行 (写真提供:すぱしお様) |
|
臨港パーク脇(迂回路)を通る109系統スカイウォーク前行 (写真提供:すぱしお様) |
|
中央市場をバックに走る109系統スカイウォーク前行 (写真提供:すぱしお様) |
|
中央市場前付近(迂回路)を走る109系統大黒ふ頭循環線 (3枚目の写真提供:よっし〜様) |
|
神奈川2丁目(東神奈川駅入口付近)交差点を右折する109系統大黒ふ頭循環線 (写真提供:すぱしお様) |
|
千若町の踏切を渡る109系統大黒ふ頭循環線 (写真提供:すぱしお様) |
|
千若町の踏切を渡り、コットンハーバー方面に向かう109系統大黒ふ頭循環線 (写真提供:すぱしお様) |
情報提供:よっし〜様
9系統や106系統などで行われているLED表示の変更ですが、79系統でも行われるようになりました。まだ一部の車両でのみ見られます。79系統についてはこれまでは途中の経由地表記は表示されず、「日本大通り駅県庁前」、「関内駅北口」、「蒔田駅」、「平和台」と行先表示のみ表示されていたのですが、変更後は「井土ヶ谷駅」が併記されるようになりました。また、側面の途中経由地も変更になり、「井土ヶ谷駅」、「阪東橋」が入るようになりました。
79系統のLED表示変更 (写真提供:よっし〜様) |
|
79系統平和台折返場行の表示 羽衣町バス停にて撮影 |
|
79系統日本大通り駅県庁前行の表示 平和台折返場バス停にて撮影 |
|
79系統関内駅北口行の表示 平和台折返場バス停にて撮影 |
|
79系統蒔田駅前行(循環)の表示 平和台折返場バス停にて撮影 |
|
79系統関内駅北口行の側面表示 平和台折返場バス停にて撮影 (変更前は「通町1丁目」、「北永田」が入っていました 日本大通り駅県庁前行も同様です。 |
情報提供:よっし〜様、IS様他ページご覧の方
GW中の道路渋滞等により、「あかいくつ」は定時運転が困難になりました。これにより、本牧営業所の大型車を使用した続行便が運行されました。
使用された大型車は2003年度日産ディーゼル車や2010年度車が多かったようですが、GW最初の頃にはハイブリッドノンステップ車も使用されました。
大型車による「あかいくつ」運行 | |
ハイブリッドノンステップ車による「あかいくつ」 0-3302(本牧) 桜木町駅前にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
ハイブリッドノンステップ車による「あかいくつ」 0-3302(本牧) 元町入口バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
ハイブリッドノンステップ車による「あかいくつ」 0-3301(本牧) 大桟橋バス停付近にて撮影 (写真提供:ページご覧の方) |
|
ハイブリッドノンステップ車による「あかいくつ」 0-3301(本牧) 桜木町駅前にて撮影 (写真提供:IS様) |
|
2003年度車による「あかいくつ」 3-4599(本牧) 桜木町駅前にて撮影 |
|
仙台にも行ったと思われる3-4599号車による「あかいくつ」 3-4599(本牧) 桜木町駅前にて撮影 「がんばろう!日本」の文字が中央部にあります |
|
桜木町駅に戻ってきた2003年度車による「あかいくつ」 3-4599(本牧) 桜木町駅前にて撮影 「がんばろう!日本」の文字が後部にあります |
|
2010年度車による「あかいくつ」 0-1720(本牧) 桜木町駅前にて撮影 |
|
桜木町駅に戻ってきた2010年度車による「あかいくつ」 0-1720(本牧) 桜木町駅前にて撮影 |
情報提供:よっし〜様、IS様
よこはま動物園(ズーラシア)周辺では例年大型連休などの際は駐車場へ入る車両による大渋滞が発生するため、4月29日から5月5日(5月2日を除く)の間、朝9時から午後4時までよこはま動物園方向に限り「動物園入口」、「旭陵高校入口」〜「よこはま動物園」間、神奈川県立旭陵高校周辺を迂回する経路をとりました。
臨時の「動物園入口」バス停 |
136系統が停車するバス停ですが、「横浜市営」がありません |
また、期間中の土曜、休日には中山駅北口からの臨時直行便(136系統の臨時便)も運行され、多くの営業所からバスが集まりました。
中山駅北口〜よこはま動物園間の臨時便を担当した車両たち | |
8-3379(浅間町) 中山駅北口にて撮影 |
|
3-4568(磯子) 中山駅北口にて撮影 |
|
9-1664(緑):待機終了直後 中山駅北口にて撮影 |
|
3-4569(港北):回送中 西村橋バス停付近にて撮影 |
|
2-3750(港南) 西村橋バス停付近にて撮影 |
|
3-4583(鶴見) 西村橋バス停付近にて撮影 |
|
7-4613(滝頭) 西村橋バス停付近にて撮影 |
|
0-3300(保土ケ谷) (臨時)旭陵高校入口バス停付近にて撮影 |
|
1-2633(緑) (臨時)動物園入口バス停付近にて撮影 |
|
0-1709(緑) (臨時)動物園入口バス停付近にて撮影 |
|
7-3898(浅間町) よこはま動物園にて撮影 (写真提供:IS様) |
情報提供:よっし〜様、すぱしお様、IS様
ここではGW中に見られた珍しい運用などを紹介していきたいと思います。
CNGツーステップ車による26系統 6-4494(浅間町) 桜木町駅前にて撮影 |
89系統を担当した大型車 全て桜木町駅前にて撮影 |
|
9-3682(保土ケ谷) | |
9-3683(保土ケ谷) | |
9-3684(保土ケ谷) | |
2-3744(保土ケ谷) (写真提供:IS様) |
|
5-3788(保土ケ谷) |
ワンコインバスを担当した2000年度車 全て桜木町駅前にて撮影 |
|
赤レンガ倉庫へ向かう0-3724(滝頭) | |
赤レンガ倉庫に停車中の0-3728(滝頭) (写真提供:よっし〜様) |
|
赤レンガ倉庫からやってきた0-3728(滝頭) |
情報提供:よっし〜様
5月1日から市営地下鉄グリーンラインのダイヤ改正によって港北ニュータウン地区の路線のダイヤ改正が実施されています。
このダイヤ改正で311系統については全便スロープ付きのダイヤになったと以前のニュース欄で出しておりますが、現地で確認したところ他の124系統、306系統、310系統でも全便がスロープ付きのダイヤに変更になりました。未確認ですが同じ総合ダイヤを構成している33系統、305系統でも同様かと思います。
これにより、スロープのない緑営業所のCNG車は原則として港北ニュータウン地区には入らなくなりました。緑営業所のCNG車は5月以降、12系統グループでの使用が目立っているようです。
12系統グループに入る緑営業所のCNG車 (写真提供:よっし〜様) |
|
136系統運行中の6-4493(緑) | |
12系統運行中の6-4499(緑) |
情報提供:はまりんの友達様、よっし〜様
LED表記は「回送車」に「制限速度遵守車」という文字が併記されたり、「試運転」、「教習中」の文字が入るなど最近になって色々と変化していますが、新たに「貸切」表示に英文字表記が併記されるようになりました。
追加された英文字表記は「CHARTER」で、通常の表示に併記される英文字表記とは異なり後部にも「CHARTER」の文字が入ります。また、側面の表示は前扉を開いている時には貸切バスの問い合わせ先がスクロール表示されます。
「貸切」表示のLED表示 鶴見駅前にて撮影 3枚目以外の写真はよっし〜様提供 |
|
前部の表示 0-3998(保土ケ谷) |
|
後部の表示 0-3998(保土ケ谷) |
|
前部の表示 3-4594(保土ケ谷) |
|
側面の表示 (前扉が開いている場合) |
|
側面の表示 (前扉が閉じている場合) |
情報提供:よっし〜様(2011/05/09:写真を追加)、IS様
「横浜3R夢」のラッピング車が多数登場していますが、新たにコーヒー飲料のパートラッピング車が増えてきています。
このラッピングの特徴として、港北営業所の2001年度CNG車にもラッピングが施されたました。また、「横浜3R夢」のパートラッピングからこのラッピングに変更した車両も見受けられます。
最近多く見かけるコーヒー飲料のパートラッピング車 | |
1-1554(港北) 鶴見駅入口バス停にて撮影 |
|
4-1622(鶴見) 鶴見駅前にて撮影 (「横浜3R夢」からの変更) |
|
3-2663(若葉台) 十日市場駅前にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
2-3741(保土ケ谷) 横浜駅西口にて撮影 (写真提供:よっし〜様) |
|
8-3956(本牧) 桜木町駅前にて撮影 |
|
3-4585(磯子) 桜木町駅前にて撮影 |
次に、本牧営業所の9-2591、浅間町営業所の9-3665号車に長年つけられていた予備校のラッピングが解除され、新たに2010年度車に取り付けられました。
新たにラッピングが施された車両は本牧営業所の0-1722号車と浅間町営業所の0-1727号車です。
ラッピングの移管 | |
ラッピングが施された 0-1727(浅間町) 桜木町駅前にて撮影 |
|
ラッピングが解除された 9-2591(本牧) 根岸駅前にて撮影 (写真提供:IS様) |
情報提供:すぱしお様
5月15日(日)、7時30分〜13時00分頃まで国道357号線のベイブリッジ区間(大黒ふ頭〜本牧ふ頭)が、点検作業のために通行止めになります。これに伴い、「109系統」が迂回運行を行います。
迂回の対象になる便と、迂回区間は以下の通りです。
迂回路は横浜駅前発で見た場合、横浜駅前から「山下ふ頭入口」バス停までは通常ルートで運行。「山下ふ頭入口」を出たバスは山下ふ頭入口の交差点を左折、次いで横浜税関前の交差点を右折、赤レンガ倉庫、パシフィコ横浜の脇を通ります。みなとみらい橋を渡り中央市場脇、コットンハーバー脇を通って千若町、東神奈川駅入口に出て第一京浜に入ります。そこから明神前の交差点まで直進し、交差点を右折して大黒地区に入るルートとなります。
なお、通常は「山下ふ頭入口」から大黒ふ頭内に入るまで15分程度で行きますが、迂回を行う関係で20分程度余計に時間がかかる予定です。ご利用の際はご注意下さい。
神奈川県のホームページからの情報となりますが、平成23年2月に「神奈川県生活交通確保対策地域協議会」が「バス路線の退出等意向申出に関する調査」を実施したところ横浜市交通局から以下の3区間について退出等申出意向が出されました。退出等の意向を申し出た区間は以下の通りです。なお、方向性を定める時期としては平成23年9月30日となっております。
これに伴い、「横浜地域分科会」が設置されることになり、今後、生活交通確保の必要性や方策について関係者と協議等を進め、方向性を定めていくことになります。
なお、どのような再編が行われるのかは興味深いところですが、まだ方向性も定まっていないこともありむやみに想像で書いてもその情報だけが先走ってしまうこともあり得るため、再編内容については今回ここでは触れません。
ページのトップに戻る |
2011年4月のバックナンバーに進む |
2011年3月のバックナンバーに進む |
2011年2月のバックナンバーに進む |
2011年1月のバックナンバーに進む |
2010年12月のバックナンバーに進む |
2010年11月のバックナンバーに進む |
2010年10月のバックナンバーに進む |
2010年9月のバックナンバーに進む |
2010年8月のバックナンバーに進む |
2010年7月のバックナンバーに進む |
2010年6月のバックナンバーに進む |
2010年5月のバックナンバーに進む |
2010年4月のバックナンバーに進む |
2010年3月のバックナンバーに進む |
2010年2月のバックナンバーに進む |
2010年1月のバックナンバーに進む |
Presented by 古屋俊和(Toshikazu Furuya) E-mail: tfuruya@bc.mbn.or.jp (なお、@は半角文字にしてお送り下さい) |