ブルーライン
市営バス(グループ)ニュース
2011年6月
ページトップ市営バス(グループ)ニュース

 ここでは横浜市営バスがらみのニュースをお知らせしていきます。これをご覧になった方で何か情報をお持ちの方は是非お知らせいただきたいと思います。情報提供についてはtfuruya"AT"bc.mbn.or.jp("AT"は"@"に直してお送り下さい)までメールをいただければ幸いです。頂いた情報をここにアップさせる場合は情報提供をされた方のお名前も出していこうかと(これは任意ですので、不掲載を希望される方はあらかじめお申し出下さい)考えております。


最終更新日は2011年6月20日です。
バックナンバーはこちらになります。

−お知らせとお願い−

 管理人多忙につき管理人一人では追いかけきれない部分も多々ございます。新しい情報等ありましたら是非お知らせ下さい。なお、勝手ではありますが「個人的な根拠のない予想」、「情報源のはっきりしない情報」、「単なる噂」などは混乱を招く原因となりますので出所、根拠、目撃情報であれば日時及び場所のはっきりとした情報の提供をお願いいたします(最近、少々このような情報が多いため、このような書き方をさせていただいております)。

 また、ここで発表した内容が管理人の勘違い等で希に誤っている場合もあります。そう言う場合もありますので安易にこのページの情報の転用などはおやめいただくようお願いします。

 契約プロバイダ内の転送量が増大し、プロバイダより警告を受けました。しばらくニュースページは最新のもののみ分割してお送りしたいと思います。ご覧になる皆様も閲覧時間帯をずらしていただくことで転送量が平準化されます。ご協力いただければ幸いです。

 なお、2009年より撮影年月の表記を原則として掲載するのを中止します(基本的には掲載した直近に撮影しているため)。掲載時点よりも1ヶ月以上前に撮影した場合は掲載します。


64系統子系統新設(2011/06/20)

情報提供:ページご覧の方

 6月13日に行われた64系統のダイヤ改正で、土曜日の夕方に港南台駅前発上大岡駅前行の子系統が新設されました。

 この子系統は通常担当している磯子営業所の車両ではなく、港南営業所の車両が担当しています。

64系統子系統新設
2-3750(港南)
港南台駅前にて撮影
64系統子系統新設
64系統子系統新設
64系統子系統新設

 64系統は2006年3月まで港南営業所が担当しており、今回の子系統新設で港南営業所の車両による64系統が復活したことになります。この便は217系統の最終便を担当した車両の折返し運用になっています(107系統のダイヤになります)。上大岡周辺でこの子系統新設以外にダイヤ改正が実施されていないことから上大岡駅前に到着した車両は折返し回送で港南営業所に戻るようです。

 新設のこの64系統子系統は土曜日ダイヤのみ1便の運行と言うことで、休日ダイヤのみの運行という運行便よりも運行本数が少なくなります(連休期間や年末年始ダイヤなどで)。横浜市営バスの中で最もレアな運行系統と言っても良いかと思います。


54系統、91系統、97系統の7月〜9月の運行について(2011/06/20)

情報提供:すぱしお様

 6月17日の一部新聞にも情報が出ましたが、工場などの節電対策で稼働日を変更する動きがあることから7月〜9月(お盆期間は別ダイヤ)の間、本牧ふ頭地区を走る54系統、91系統、97系統については土曜、休日の運行を増やし、逆に平日の運行を減らす夏季ダイヤを実施することになりました。

 工場によって稼働日(休業日)が異なるため、この3系統が一律ダイヤが変わるのではなく曜日によって運行ダイヤが異なることになります。具体的には以下の通りです。

 このため、バスの運行ダイヤは「日・月」ダイヤ、「火・水・土」ダイヤ、「木・金」ダイヤの3パターンとなります。

54系統、91系統、97系統の夏季期間ダイヤ変更
根岸駅前にて撮影
54系統、91系統、97系統の夏季ダイヤ

 見えにくいですが、写真にもある通り夏季期間開始直後の7月2日(土)、4日(月)及び19日(火)と20日(水)は各企業の休業日変更の相違があるため期間限定ダイヤを変則運用します。

 7月1日(金)から7月21日(木)までの54系統、91系統、97系統の各急行便は以下の通りの運行となります。

日付 曜日 適用ダイヤ 54系統
(急行)
91系統 97系統
(急行)
7月1日 「木・金」 運休 運行 運休
7月2日 「日・月」 運行 運休 運行
7月3日 「日・月」 運行 運休 運行
7月4日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月5日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月6日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月7日 「木・金」 運休 運行 運休
7月8日 「木・金」 運休 運行 運休
7月9日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月10日 「日・月」 運行 運休 運行
7月11日 「日・月」 運行 運休 運行
7月12日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月13日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月14日 「木・金」 運休 運行 運休
7月15日 「木・金」 運休 運行 運休
7月16日 「火・水・土」 運行 運行 運行
7月17日 「日・月」 運行 運休 運行
7月18日 月・祝 「日・月」 運行 運休 運行
7月19日 「日・月」 運行 運休 運行
7月20日 「日・月」 運行 運休 運行
7月21日 「木・金」 運休 運行 運休

 詳しいダイヤは今後交通局のホームページに出ると思いますので、そちらを参考にして下さい。

 なお、この変更は一時的な変更になる予定なので「全系統路線データ」の休日運休などの表記は変更しません。予めご了承下さい。


36系統ダイヤ改正続報(2011/06/20)

一部情報提供:よっし〜様

 急行便326系統新設などのダイヤ改正が実施された36系統ですが、ダイヤ改正後に運用に変化が発生しています。ここでは改正に伴う運用の変化についていくつか紹介します。

  1. 非スロープ付き車による運行復活です。これまでは全便スロープ付き車による運行となっていましたが、今改正で一部に非スロープ付き車による運行が復活しました。全てを確認しているわけではありませんが、横浜駅西口基準で早朝時間帯に多いことなどからこの運用には浅間町営業所車両(CNGツーステップバスも含む)が入るようです。
     
    CNGツーステップ車による36系統
    6-4498(浅間町):右
    菅田町バス停にて撮影
    (写真提供:よっし〜様)
    CNGツーステップ車による36系統
     
  2. 同じく、浅間町営業所車両の運用で、西菅田団地経由東神奈川駅西口行が新たに設定されました。浅間町営業所担当分では西菅田団地を経由しない東神奈川駅西口行や西菅田団地経由横浜駅西口行はこれまでもありましたが、この設定は初登場です。
     
    浅間町営業所車両による36系統西菅田団地経由東神奈川駅西口行
    0-1728(浅間町)
    菅田町バス停にて撮影
    (写真提供:よっし〜様)
    浅間町営業所車による西菅田団地経由東神奈川駅西口行
     
  3. 緑車庫前発西菅田団地経由片倉町駅行の新設があります。これまで、菅田町発西菅田団地経由片倉町駅行や緑車庫前から西菅田団地を経由しないで片倉町駅前へ行く便、片倉町駅前から西菅田団地経由の緑車庫前行は設定がありましたが、緑車庫前発が初登場となりました。
     
    新設された36系統西菅田団地経由片倉町駅前行
    8-3938(緑)
    鴨居駅前にて撮影
    (写真提供:よっし〜様)
    新設された36系統緑車庫前発西菅田団地経由片倉町駅行
    新設された36系統緑車庫前発西菅田団地経由片倉町駅行

326系統新設(2011/06/13)

情報提供:よっし〜様

 6月13日(月)より326系統が運行を開始しました。

 これまでの急行路線と同様に、LED表示車両のみの運行のようです。初日は緑車庫発が(1本目から)6-3847、2-2653、3-2662、6-3844、菅田町発には8-3938が使用されました。前面・側面ともに「326系統 急行」と書かれた紙の案内を吸盤で止めていました。

 運行初日は雨の日で雨の日臨時便も運行され、菅田町の折返場ではこの2者が並ぶ光景も見られました。

326系統運行開始
(写真提供:よっし〜様)
326系統運行開始 326系統第1便(6-3847)
鴨居駅前にて撮影
326系統運行開始 326系統第3便(3-2662)
緑車庫前バス停にて撮影
326系統運行開始 緑車庫前発の側面LED表示
326系統運行開始 326系統第5便(菅田町始発第1便:8-3938)
菅田町バス停にて撮影
326系統運行開始 菅田町発の側面LED表示
326系統運行開始 菅田町の折返場では「雨の日臨時便」との並びも見られました

「あかいくつ」でハイブリッドノンステップ車運行(2011/06/13)

 6月11日(土)、「あかいくつ」で連休期間以来のハイブリッドノンステップ車(0-3301号車)による運行がありました。車両トラブルがあった模様です。連休期間中の「あかいくつ」は臨時増車として使用されたため、「循環」運行に入ることはなかったようですが、今回は1号車として正規の循環ルートに入りました。

大型車による「あかいくつ」運行
「あかいくつ」大型車による運行 桜木町駅前に戻ってきた0-3301号車
桜木町駅前にて撮影
「あかいくつ」大型車による運行 桜木町駅前で時間調整中の0-3301号車
桜木町駅前にて撮影
「あかいくつ」大型車による運行 港の見える丘公園の回転場からでてくる0-3301号車
港の見える丘公園バス停付近にて撮影
「あかいくつ」大型車による運行 港の見える丘公園を後にする0-3301号車
港の見える丘公園バス停付近にて撮影

【フジエクスプレス】車両の動き(2011/06/13)

一部情報提供:ポンチョ様他ページご覧の方

 久々のフジエクスプレスの話題になります。これまで予備車として在籍していたH7953号車に代わり、東京の本社(芝浦)営業所から大型尺のノンステップバスが転入してきました。

フジエクスプレス車両の動き
新車両番号 旧車両番号 登録番号 新配属先 旧配属先 備考
H2881 T2881 横浜230あ28-81 横浜 本社(芝浦) 大型尺ノンステップバス
(不明) H7953 横浜230あ79-63 (不明) 横浜 中型ノンステップバス

 H7953号車は1999年度車であることから廃車も考えられますが、元々排気ガス規制が行われていない富士急静岡バスから転入してきた車両でもあるため、静岡、山梨エリアに再度転属(転籍)した可能性もあります。

フジエクスプレスの新車両
(写真提供:ページご覧の方(1枚目、2枚目)、ポンチョ様(3枚目〜5枚目))
フジエクスプレスの新車両 横浜営業所にやってきたH2881号車
本郷町バス停付近にて撮影
フジエクスプレスの新車両 横浜営業所にやってきたH2881号車
和田山口バス停付近にて撮影
フジエクスプレスの新車両 東京の本社(芝浦)営業所時代のT2881号車
本社(芝浦)営業所にて許可を得て撮影
フジエクスプレスの新車両 横浜へ転属直前の2881号車
本社(芝浦)営業所にて許可を得て撮影
フジエクスプレスの新車両

 本社(芝浦)時代は運賃箱なし、音声合成装置なし、モニター無し、降車ブザーと行き先方向幕LEDは装備という異色車で、主にヨコソーレインボータワー〜田町間の契約輸送に専念していたそうです。たまに路線バスの応援に使用される場合は運賃受領用に車掌が乗務していたそうです。

 写真でもわかる通り、転属直前に本社(芝浦)営業所で横浜向けのラッピングを施し、横浜営業所に転属して来たものと思われます。


326系統新設(2011/06/06)

情報提供:よっし〜様

 6月13日(月)より326系統が運行を開始します。このバスは36系統の急行便で、平日緑車庫前発(4本)及び菅田町発(1本)の横浜駅西口行(計5本)のみ運行されます。

 途中停車バス停は「緑車庫前」から「西菅田団地」を経由の上、「菅田町入口」バス停までの各バス停と「片倉町駅前」、「神大寺」、「六角橋西町」、「神奈川大学入口」、「東白楽」、「東神奈川駅西口」、「横浜駅西口」です。これにより36系統もダイヤ改正を実施します(雨の日臨時便も変更になります)。ダイヤ改正以降、スロープ車以外の車両が入る運行が出来ます。


バス停新設(2011/06/06)

情報提供:よっし〜様他ページご覧の方

 6月13日(月)より、12系統及び119系統の「白山1丁目(及び緑車庫前)」〜「白山中央」バス停間に「白山二丁目」バス停が新設されます。このバス停新設により、平日の朝方に1本運行されている119系統の「白山中央」始発白山高校前、千丸台団地、新井町経由鴨居駅前行が「白山2丁目」発となります。

 この変更にあわせて12系統、119系統でダイヤ改正が実施されます。119系統は一部区間の時刻修正程度ですが、12系統は一部減便が実施されるようです。


ダイヤ改正実施(2011/06/06)

一部情報提供:ページご覧の方

 6月13日(月)より上記の12系統、36系統、119系統の他にもいくつかの系統でダイヤ改正が実施されます。詳しくは交通局ホームページをご覧下さい。ここでは概略についてお知らせします。


潮田神社祭礼に伴う迂回運転実施(2011/06/06)

情報提供:cima様

 6月4日(土)、6月5日(日)、毎年恒例の潮田神社祭礼に伴う15系統、27系統の迂回運転が実施されました。例年の祭礼時と同様の迂回経路をとり、15系統は本町通を通らずどちら向きの循環線も汐鶴橋を渡るルートをとりました。また、27系統は往復とも向井町を経由するルートをとりました。

潮田神社祭礼に伴う迂回運転
潮田神社祭礼に伴う迂回運転 15系統迂回運転の案内
(鶴見駅前にて撮影)
潮田神社祭礼に伴う迂回運転 潮風大通りを鶴見駅方面に向かって走る15系統向井町経由循環線
9-1658(鶴見)
(汐鶴橋通バス停付近(通常はここを通りません)にて撮影)
潮田神社祭礼に伴う迂回運転 潮鶴橋を汐入町方面に向かって走る15系統本町経由循環線
4-1601(鶴見)
(汐鶴橋通バス停付近(通常はこの表示の車両はこの方向へは走りません)にて撮影)
潮田神社祭礼に伴う迂回運転 27系統迂回運転の案内
(鶴見駅前にて撮影)
潮田神社祭礼に伴う迂回運転 向井町4丁目交差点を右折し、安善町方面に向かう27系統
0-1546(鶴見)
(向井町4丁目バス停付近(通常ここを通りません)にて撮影
潮田神社祭礼に伴う迂回運転

ページのトップに戻る
2011年5月のバックナンバーに進む
2011年4月のバックナンバーに進む
2011年3月のバックナンバーに進む
2011年2月のバックナンバーに進む
2011年1月のバックナンバーに進む
2010年12月のバックナンバーに進む
2010年11月のバックナンバーに進む
2010年10月のバックナンバーに進む
2010年9月のバックナンバーに進む
2010年8月のバックナンバーに進む
2010年7月のバックナンバーに進む
2010年6月のバックナンバーに進む
2010年5月のバックナンバーに進む
2010年4月のバックナンバーに進む
2010年3月のバックナンバーに進む
2010年2月のバックナンバーに進む
2010年1月のバックナンバーに進む
Presented by 古屋俊和(Toshikazu Furuya)
E-mail: tfuruya@bc.mbn.or.jp
(なお、@は半角文字にしてお送り下さい)