7.三菱ふそう車(1996年度車〜)の後部ランプ配置

情報提供:山口 剛正 様

 1996年度以降の三菱ふそう車の後部ランプの配置は車種(一般車(ワンステップ)、MBECS、リフトバス、ノンステップバス)によって異なっています。ここではこのランプ配置について見ていきたいと思います。

  1. 1996年度車以降の車両ラインナップ

     冒頭でも書きましたが、1996年度車以降のボディを搭載した車両には大別して一般車(ワンステップ)、MBECS、リフトバス、ノンステップバスの4種類があります。まずはそれらの写真を紹介します。

    1996年度車以降の三菱ふそう車両ラインナップ
    (拡大は出来ません)
    一般車(ワンステップ) 一般車(ワンステップ)
    9−2605(緑)
    MBECS MBECS
    0−2621(本牧)
    リフトバス リフトバス
    6−2529(本牧)
    ノンステップバス(1)
    7−2564(本牧)
    ノンステップバス(2)
    1−2629(若葉台)
     
     ノンステップバスについては2001年度車とそれ以前の車両とで屋根上の空調装置が異なるので、あえて写真を2枚出しました。(一般車、MBECSを含めて)他にも細かい差異はありますが、今回の趣旨とは異なりますので割愛します。
     
  2. 後部ランプの配置

     実際に、後部ランプの配置についてみていきます。情報提供していただいた方から一般車とノンステップバスが並んだ写真を送っていただきましたのでその写真で比較してみます。

    後部ランプについて
    写真提供:山口 剛正様

    (拡大は出来ません)
    三菱ふそう車の後部ランプについて
     
     写真を見ていただいておわかりになるかと思いますが、左の一般車は上から方向指示ランプ(オレンジ色)、ブレーキランプ(補助:赤色)、バックランプ(白色)の順に並んでいます。一方右のノンステップバスはブレーキランプ(補助)、方向指示ランプ、バックランプの順番になっていて、方向指示ランプとブレーキランプの並び方が異なります。
     
  3. 他の年度の車両ではどうか?

     上の写真では一般車が1998年度車、ノンステップバスが2001年度車でしたが、他の年度の車両はどうでしょうか。手持ちの写真で調べてみました。下では1997年度車(一般車)、1999年度車(MBECS)、1998年度車(ノンステップバス)を紹介しておきます。

    他の年度の車両ではどうなっているか
    (拡大は出来ません)
    一般車、MBECSの後部 7−2556(一般車)と
    9−2593(MBECS)
    どちらも若葉台所属
    ノンステップバスの後部 ノンステップバス
    8−2588(本牧)
     
     写真では2枚しか出していませんが、他の年度の車両を見ても一般車(ワンステップバス、MBECS)とノンステップバスでは後部ランプの配置(の並びが)異なっていることが判明しました。一般車(ワンステップバス)とMBECSは同じタイプのボディを搭載しているので、ワンステップタイプとノンステップタイプで並び方が異なると言うことになります。
     
  4. リフトバスはどうなっているでしょうか?

     リフトバスはワンステップバスなので、他のワンステップ車と同様かと思ったのですが、意外にもこの車両だけ並び方が違っていました。

    リフトバス(6−2529:本牧)の後部
    (拡大は出来ません)
    リフトバスの後部
     
     リフトバスの後部ランプの並びはノンステップバスと同じ並びになっていました。このボディタイプでリフト車は6−2529号車1台だけですので、異色の存在となります。ちなみに、1996年度車の三菱ふそう車もこの車両だけになっています。この車両についてはボディスタイルの切り替わった直後の車両であったこともあり、ランプ配置以外にも他のワンステップバスと異なる点がいくつかあります。こちらについてはいずれまた紹介していきたいと思います。
     
  5. まとめ(になっていないかもしれませんが・・・)

     以上で、リフトバスを除いたワンステップバスとノンステップバスとでランプの配置が異なることがわかりました。なぜ異なっているのかは調べ切れませんでした。ちなみに、他の会社では手持ちの写真で見た限りノンステップバスと同様のものを取り付けている会社、局が多いようです。