110系統の移譲
110系統(写真その2:沿線光景(その1))

 ここから何回か、110系統の沿線光景と称してあちらこちらで撮影した写真を杉田平和町側から紹介していきます。なお、「沿線光景」と銘打っていますが、実際の所はそんなに多くの場所で撮影が出来なかったため、撮影場所は少々偏っています。


杉田平和町付近にて
2006年1月:杉田平和町バス停付近にて撮影

 磯子営業所から回送で出庫してきた110系統の車両です。「杉田平和町」バス停付近(京浜急行バス(横浜京急バス)横浜営業所付近)でのさつえいしました。「杉田平和町」バス停が近いため、既に行き先表示は「横浜駅」になっています。車両はかつて浅間町営業所から磯子営業所に転属していた日野の1993年度車です。管理人が撮影に行ったときには110系統にも割と多く使用されていました。今回紹介する沿線光景でも今後比較的多く登場する予定です。

杉田平和町にて
杉田平和町にて
2006年1月:杉田平和町バス停にて撮影

 「杉田平和町」バス停です。現在では京浜急行バスのポールに取り替えられています。ここから「杉田」バス停へ向かう道路は道幅が狭く、路線バスだけ「杉田」バス停方向へ進むことが出来ます。

杉田平和町にて
2006年3月:杉田平和町バス停にて撮影

 「杉田平和町」行のバスは杉田から狭い道を走った後、国道357号線との交差点を左折し、61系統、117系統の新杉田駅前方面行のバス停で降車を扱っていました。以前はこのバス停の行先案内に「110 降車専用」という文字が記されていました。写真は京浜急行バスへの移譲直前に撮影したものです。

聖天橋にて
2006年3月:聖天橋バス停にて撮影

 「聖天橋」バス停です。110系統移譲後も4系統が約1年残りましたが、現在は4系統も移譲されこのバス停に横浜市営バスは来なくなりました。ちなみに、新杉田駅前の近くになりますが、新杉田駅前から出る215系統、294系統(及び94系統)は61系統が横浜交通開発バスになった現在、75系統と並んで横浜市営バスの他の路線網との繋がりのない路線になっています。