139系統 (拡大は出来ません) |
|
![]() |
139系統上大岡駅行 8−3623(港南) (2005年8月:本郷台駅前にて撮影) |
![]() |
139系統上大岡駅行 2−3488(港南) (2006年1月:上大岡駅前にて撮影) |
![]() |
139系統上大岡駅行 0−3714(港南) (2006年1月:上大岡駅前にて撮影) |
![]() |
139系統上大岡駅行 1−3736(港南) (2006年3月:本郷台駅前にて撮影) |
139系統上大岡駅行の写真です。
1枚目と4枚目は本郷台駅で撮影した写真です。本郷台駅のバスターミナルは円周状になっているのが特徴的でした。
2枚目の写真は2006年1月に降雪があった際の写真です。この日、71系統は運休し、2004年度車や予備の古参車など通常土曜日には使用されない車両がタイヤチェーン装着などの関係からか多く使用されました。139系統にはナンバープレート「横浜22か77−77」を持っていた2−3488号車が使用されました。降雪中の悪条件の中でしたが何とか撮影できた思い出があります。
ちなみに2−3488号車は2006年1月末の30系統、71系統などの路線移譲後に廃車となり、一時野庭営業所に留置されていましたがその後市内の自動車工場に置かれているのを確認しました。恐らくそこで解体処分になったものと思われます。