バス停紹介:第1弾・起終点及びその先のないバス停:都筑区


石橋

3、73、80、95、124、305、310、東急バス市03、綱46


石橋(その1:3系統他貝の坂方面行バス停)
その1:3系統他貝の坂方面行バス停
2004年2月:撮影
(拡大は出来ません)
石橋(その2:3系統他佐江戸方面行バス停)
その2:3系統他佐江戸方面行バス停
2004年2月:撮影
(拡大は出来ません)
石橋(その3:124系統笹山団地中央、305系統(加賀原方面より)中山駅北口行バス停)
その3:124系統笹山団地中央、
305系統(加賀原方面より)中山駅北口行バス停
2004年2月:撮影
(拡大は出来ません)
石橋(その4:305系統他加賀原方面行きバス停)
その4:305系統他加賀原方面行きバス停
2004年2月:撮影
(拡大は出来ません)
折返場光景
折返場付近光景
2004年2月:撮影
(写真提供:TKA様)
(写真をクリックしますと、拡大された写真が出ます)
折返場から出る310系統
折返場を出る石橋始発の310系統
2004年2月:撮影
(写真をクリックしますと、拡大された写真が出ます)
折返場から出る緑営業所車
折返場を出る緑営業所車(124系統の回送)
2004年2月:撮影
(写真をクリックしますと、拡大された写真が出ます)

(2004,−2,15:全面改訂)

 港北ニュータウンと横浜上麻生道路の合流点(?)付近にあるバス停がこの石橋です。かつては横浜駅西口〜市が尾駅線の一バス停に過ぎませんでしたが、305系統が港北ニュータウン地区に走るようになってから折返場も(従来のバス停とはちょっと遠いところになりますが)設置され、大きく変わりました。

 新しく設置された折返場は横浜上麻生道路からちょっとニュータウンに入ったところにあります(下図参照)。

石橋バス停
(拡大は出来ません)

 3系統などは横浜上麻生道路沿いの1、2のバス停に停車します。124系統は佐江戸方向からやってきて折返場内
の降車バス停で降車を扱い、折返便の乗車は3のバス停で行います。

 305系統、310系統の石橋止まりは加賀原方向から来て折返場内の降車バス停で降車を扱い、折返便の乗車は4のバス停で行います。305系統で石橋を通過する便は折返場近くの石橋バス停(3または4)と横浜上麻生道路上の石橋バス停(1または2)と続けて停車します。

 305系統は運行開始当初は緑営業所の担当で、午前午後各2台のバスの運用によって運行を開始しました。2台ということで運転間隔は朝夕でも30分に1本程度で、多くが市が尾駅〜この石橋という路線でした。その後担当は港北ニュータウン営業所となり、緑営業所の車両はここには来なくなってましたが、2004年2月に124系統が設置され、再び緑営業所の車両がここまで定期的に来る事になりました。

 なお、石橋バス停はこのバス停の他にも緑区内にもバス停があります。このバス停の写真もお送りいただいたので掲載します。ちなみに、横浜市営バス開業60周年記念誌「のりあい自動車」にこのバス停の写真があるのですが、現在はこのバス停のすぐ上を東名高速道路が走っていることから印象は全然違っています。

緑区の石橋バス停
緑区の石橋バス停
(写真提供:勝田 喬雄様)
1999年7月:撮影

ページのトップに戻る
Presented by 古屋俊和(Toshikazu Furuya)
E-mail: tfuruya@bc.mbn.or.jp
(なお、@は半角文字にしてお送り下さい)