市営バスアルバム


古巣を離れた車両たち
本牧営業所日産ディーゼル車・その6


本牧営業所に転属となった日産ディーゼル車 1−4343
2002年7月
根岸駅前にて撮影
本牧営業所に転属となった日産ディーゼル車 1−4344
2002年5月
根岸駅前にて撮影
本牧営業所に転属となった日産ディーゼル車 1−4344
2003年8月
根岸駅前にて撮影
本牧営業所に転属となった日産ディーゼル車 1−4343
2003年8月
根岸駅前にて撮影
本牧営業所に転属となった日産ディーゼル車 1−4344
2003年8月
根岸駅前にて撮影
(写真の拡大は出来ません)

 1−4343号車と1−4344号車は当初は英文字表記のない方向幕を使用していましたが、すぐに英文字表記付きの方向幕に交換されました。この方向幕は過去の廃車発生品(1989年度車など)を用いたようで、126系統や97系統の循環線の方向幕などは後から追加されたものを使用していました。そのため、最初からあった方向幕から追加された方向幕に表示を切り替える際にいろいろな系統の方向幕を見る事が出来ました。ここでは一部見にくいものもありますが、こうした回転中の方向幕を2ページに分けて紹介したいと思います。

 1枚目は54系統の本牧ふ頭入口行きです。側面の幕として本牧車庫〜本牧ふ頭入口という少々奇怪な幕があり、このための方向幕のようです。少し前の資料によると一時本牧車庫〜本牧ふ頭入口という路線が本当にあったようですが、残念ながら実際に走っているところを見た事はありませんでした。

 2枚目は103系統の写真です。転属当初一度だけ103系統で走っている姿を見た事がありましたが、写真としてはこういう形でしか撮影する事が出来ませんでした。

 3枚目以降は105系統です。2枚目と3枚目は以前あった「市庁前」止まりの写真です。3枚目が1−4344号車の前部方向幕で、4枚目が1−4343号車の後部方向幕です。後部には途中経由地の表示が入っていません(1−4343号車の方向幕と1−4344号車の方向幕が同じタイプのものを使用していたかわかりませんが)。

 5枚目は間門行の方向幕です。間門行はその後間門経由本牧車庫行となり、現在は127系統として独立しています。