市営バスアルバム


少し昔の市営バス
港北ニュータウン地区あれこれ
(東急バス編)


 ここでは28L新県庁前様よりお送りいただいた港北ニュータウン地区のちょっと懐かしい東急バスの写真を紹介していきたいと思います。


東急バス
(写真の拡大は出来ません)

 最初は306系統と相互乗り入れを行っていた東急バス虹ヶ丘営業所の車両です。川崎ナンバーを付けた日産ディーゼル車です(車番はNJ328)。一時は虹ヶ丘営業所には日産ディーゼル車も多くいたようですが、現在では見られなくなっています。

 バックに写るのはこの頃走っていた江田駅〜中山駅北口の車両です。市が尾駅で時間調整を行っていたようです。


東急バス
(写真の拡大は出来ません)

 続きましては綱島駅〜川和高校間の東急バスです。綱島駅から江田駅行と同じルートを柚の木谷付近まで走り、左折して現在の33系統のルートを通り、港北ニュータウン車庫脇の交差点を左折、さらに川和高校入口の交差点を右折して川和高校まで走っていました。

 古い記憶をたどると以前は朝夕に運転があったような覚えがあるのですが、廃止時は朝方に川和高校行のみ運転されていました。


東急バス
(写真の拡大は出来ません)

 地下鉄あざみ野開業まもない頃のセンター北駅の写真です。東急バスは地下鉄開業にあわせて綱島駅〜東山田営業所、センター北駅〜東山田営業所という路線を設定しました。東山田営業所がどういうところなのか気になり、作者は道中坂下バス停から歩いて現地まで行ったものでした。この当時、営業所はまだ建設中で行ってみて驚いた記憶があります。

 この当時は新羽営業所の車両がこれらの路線(更にはたまプラーザ地区の路線なども)を担当していました。この東山田営業所行の路線に関しては綱島駅〜東山田営業所〜センター北駅〜東山田営業所〜綱島駅という行路が組まれていたようです。


東急バス
(写真の拡大は出来ません)

 300系統(港北ニュータウン営業所担当分)と一緒に写る東急バスの綱島駅行です。最盛期は市営バスが33、89、300、301、304系統、東急バスが綱島駅行、中山駅北口行、市が尾駅行、たまプラーザ駅行、(出入りで)青葉台営業所、新羽営業所行とかなり多くのバスが発着していました。現在国道246号線側の南口(?)からは東急バスの綱島駅行(&出入りの新羽営業所行)とたまプラーザ駅行のみが乗り入れています。


東急バス
東急バス
(写真の拡大は出来ません)

 最後は中山駅北口〜江田駅線です。経由地は2枚目の写真にあるとおりの経由地でした。作者がはじめてこの路線を見た頃は中型車による運転だった記憶がありますが、写真では一般的な大型車による運転になっています。青葉台営業所が担当しており、写真では井までは懐かしい日産ディーゼル車での運用となっています。

 港北ニュータウンをかすめるような路線でしたが、それ故にあまり乗客がなかったのか現在は廃止となりました。ちなみに、写真では行列になっているように写っていますが、これはこのバスに乗り込もうという人の列ではなく、後方にあった300系統、304系統などのバスに乗ろうとしていた人の列だそうです。