市営バスアルバム


少し昔の市営バス
港北ニュータウン地区あれこれ


 ここでは28L新県庁前様よりお送りいただいた港北ニュータウン地区のちょっと懐かしいバス停写真、時刻表写真などを紹介していきたいと思います。


港北ニュータウン営業所担当路線表
(写真の拡大は出来ません)

 まずは地下鉄あざみ野開業前の港北ニュータウン営業所の路線一覧表です。実際の所細かな子系統は掲載されていませんが、当時の懐かしい資料になります。特徴を挙げると

 などがあります。


「川和高校入口」バス停の行先案内
(写真の拡大は出来ません)

 地下鉄あざみ野開業前の「川和高校入口」バス停の行先案内だそうです。73系統が循環線、302系統、309系統の新横浜駅行、306系統(と東急バス)のあざみ野駅行、307系統(と東急バス)の道中坂下行などが見られます。江田駅行に301系統と304系統の2つがあります。これは301系統が現在のバスターミナル(北口)、304系統が国道246号線沿いのバスターミナル(南口?)から発車していた頃の名残だそうで、江田駅の降車場所から系統番号を分けていたそうです。


港北ニュータウン車庫前の時刻表
(写真の拡大は出来ません)

 少々見にくいですが、港北ニュータウン車庫前バス停での301系統、304系統の時刻表です。どちらも江田駅行ですが、2枚目の写真の所にあるとおり江田駅の降車場によって系統が別れたため時刻表も別に用意されていました。左が江田駅(南口?:国道246号線側)行の304系統の時刻表、右が江田駅北口行の301系統の時刻表でした。


港北ニュータウン車庫前の時刻表
(写真の拡大は出来ません)

 続いては地下鉄あざみ野開業後の306系統の時刻表です(港北ニュータウン車庫前)。土曜日の16時51分発と17時08分発がセンター北駅行になっています。土曜日の夕方の便に限ってこのセンター北駅行という設定がありました。恐らくセンター北駅から302系統のセンター北駅〜新北川橋線に入るための送り込み用の設定だったのだろうと思われます。何故土曜日だけ設定があったのかはよくわかりません。現在は設定がなくなりましたが、一部の車両には方向幕として「センター北駅」という方向幕が残っています。


港北ニュータウン営業所の廃車車両
(写真の拡大は出来ません)

 港北ニュータウン営業所の1981年度車です。地下鉄あざみ野開業時には1981年度車は確か全廃になっていたため、これは廃車作業中の写真と思われます。左が1−2591号車、右が1−2594号車です。ナンバープレート的には並んでいましたが、車両番号はずれていました。どちらも川和派出所−港北ニュータウン営業所で活躍してきた生え抜きの車両でした。