少し昔の車両たち・2
若葉台営業所・その7

ここでは、以前運行されていた150系統に使用されていた専用車の若葉台時代の写真を紹介します。

(写真提供:とくさん様)


少し昔の車両たち・2:若葉台営業所・その7:元150系統専用車
少し昔の車両たち・2:若葉台営業所・その7:元150系統専用車
2枚とも1993年10月:関内駅北口にて撮影

 ここでは150系統専用車による「珍方向幕」を紹介していきます。

 最初の2枚は今は廃止となった6系統の方向幕です。6系統は青葉台駅から青葉台営業所、稲荷前、田奈駅、中恩田橋、神前橋、奈良町を経由して奈良北団地へ行く路線でした。私が最初に乗車した頃は緑営業所の担当路線でしたが、この頃は若葉台営業所の担当路線になっていました。

 田奈駅周辺からこどもの国に方面の渋滞の激しい区間を通ることから6系統は廃止となりました。ちなみに、「共通定期券取扱車」とあるのは東急バスに青葉台駅〜稲荷前〜こどもの国(入口)という路線があったからです。現在、こちらも廃止になっています。


少し昔の車両たち・2:若葉台営業所・その7:元150系統専用車
1993年10月:関内駅北口にて撮影

 次は5系統の卸センター経由の方向幕です。卸センター経由は廃止となって方向幕自体が見られなくなっています。

 150系統の運用は先に書いたとおり朝方若葉台中央から関内駅、平日夕方及び土曜昼過ぎに関内駅から若葉台中央という運用だったため、関内駅に着いてから若葉台に帰る際に横浜駅西口へ回送、そして5系統で亀甲山、さらにそこから回送で若葉台車庫へ帰るという運用がありました(逆もありました)。そのため、5系統の方向幕自体は割と使用されていました。今では5系統の亀甲山発着便自体もなくなってしまいました。


少し昔の車両たち・2:若葉台営業所・その7:元150系統専用車
少し昔の車両たち・2:若葉台営業所・その7:元150系統専用車
2枚とも1993年10月:関内駅北口にて撮影

 140系統(これまた現在は廃止)の方向幕です。150系統の運用には一時期、140系統と141系統も担当するものがありました。土曜日ダイヤなどでは朝方若葉台から関内駅にやってきて、その後昼過ぎまで140、141系統を担当し、昼過ぎに関内駅から若葉台中央へ戻り、入庫というものなどがありました。

 ちなみに、本牧営業所に導入された140、141系統の(初期の)専用車(1-2402〜1-2405)はこの車両を意識してか車内の座席が3列目位から2人がけのシートになっています。