市営バスアルバム


少し昔の車両たち・2
港北営業所・その2

(写真提供:とくさん様)
(写真の拡大は出来ません)


ここでは、港北営業所にいた1982年度車の写真を紹介します。


少し昔の車両たち・2:港北営業所・その2:1982年度車
1992年12月:港北営業所にて許可を得ての撮影

 港北営業所の1982年度車の写真をここでは紹介していきます。1982年度車と言えば大型方向幕が採用された年度にあたります。いすゞ車は港北と鶴見の両方に配属されましたが、港北営業所の方に多く配属された模様です(鶴見は2、3台)。

 1枚目で紹介するのは左から2−1566、1−1550、2−1560となっています。型式は3台ともK−CLM470というものです。いすゞ車は長きにわたりBU04、05、10と呼ばれたBUシリーズと呼ばれた車両を生産してきましたが、1980年にモデルチェンジを行い写真の車両の型式が登場しました。このK−C**○○○という型式は1984年のキュービックスタイルの車両の登場までの生産されました。横浜市交通局の場合は1983年度はいすゞ大型車の導入がなかったため、1980〜1982年度の3年間しか導入せず、台数的には鶴見、港北の2営業所で40台くらいしかいませんでした。


少し昔の車両たち・2:港北営業所・その2:1982年度車
1992年12月:港北営業所にて許可を得ての撮影

 工場で点検中の1982年度車(2−1561)です。右の車両はブレーキランプの補助ランプがないこと、窓ガラスのところが黒色に塗られていることから1986年度車、1987年度車あたりの車両かと思われます。


少し昔の車両たち・2:港北営業所・その2:1982年度車
1992年12月:港北営業所にて許可を得ての撮影

 1982年度車の後ろ姿です(2−1564)。1982年度車は前面方向幕の「回送車」表記が小さくなっていますが、後部はバランスのとれたサイズとなっていました。


少し昔の車両たち・2:港北営業所・その2:1982年度車
1992年12月:港北営業所にて許可を得ての撮影

 1982年度車の写真です(左が2−1568、右が2−1567)。

 右の2−1567号車は地下鉄のあざみ野開業前日(1993年3月17日)に地下鉄開業にあわせて廃止となった(旧)308系統(新横浜駅〜あざみ野駅)、終点が変更となった300系統(新横浜駅〜江田駅)で乗ることができました。