![]() |
↑ 1993年3月30日:センター南駅にて撮影 (写真をクリックすると拡大された写真が出てきます) |
306系統は地下鉄開業に伴い、センター南駅止まりに短縮となりました。ちなみに、地下鉄開業当時は何と日中1時間に1本という非常に使いにくいダイヤとなっていました。
地下鉄開業に伴い、306系統の減便、301系統の区間変更が起こり、大丸、高山といった辺りから市が尾駅にかけてのバスの本数が大幅に減ってしまいました。その結果、朝のラッシュ時などはお客さんが乗り切れない事態が起き、地方版ではありますが新聞の記事にまでなったものでした。現在では日中でも20分に1本は運行されており、市が尾駅〜高山間は305系統も大体同じような運行間隔で運転されていることから日中でもそこそこの本数のバスが運行されるようになりました。